雪の日の通学について
高一のうぱーです
小・中学生も高校生も見ていってほしい!
雪の日の通学どうしてますか?
私は家から学校まで7kmくらいあります
電車で行けば10分もかからずに学校最寄りまで着きます
が!家から駅まで12.3分、駅から学校まで15分くらい歩かないといけません
そのため普段はこの7kmを自転車で25分くらいで通ってます。
福岡では悲しいことに滅多に雪がつもりません。
しかしそんな福岡でもこの前ひっさしぶりに道路が隠れるくらい積もったんですよ。
休校だと思ってましたが、案の定学校がありました。ひどいですね。
いつもより50分早く家を出て、私は自転車で学校に向かいました。
雪に不慣れな福岡県民。当たり前のように滑る転ぶ。受験生の代わりにたくさん転んどきましたよ。
通学に1時間以上かかり、朝礼のチャイムピッタリに教室にスライドインしました。
友達曰く、電車は遅延、バスは運休だったようで自転車は頭がおかしいんじゃないのと。
結局何が言いたいのかと言いますと、
福岡より雪が降る地域にお住まいの皆さん
雪で道路が凍結してる日の通学方法を教えてください。 うぱーさん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:4件
小・中学生も高校生も見ていってほしい!
雪の日の通学どうしてますか?
私は家から学校まで7kmくらいあります
電車で行けば10分もかからずに学校最寄りまで着きます
が!家から駅まで12.3分、駅から学校まで15分くらい歩かないといけません
そのため普段はこの7kmを自転車で25分くらいで通ってます。
福岡では悲しいことに滅多に雪がつもりません。
しかしそんな福岡でもこの前ひっさしぶりに道路が隠れるくらい積もったんですよ。
休校だと思ってましたが、案の定学校がありました。ひどいですね。
いつもより50分早く家を出て、私は自転車で学校に向かいました。
雪に不慣れな福岡県民。当たり前のように滑る転ぶ。受験生の代わりにたくさん転んどきましたよ。
通学に1時間以上かかり、朝礼のチャイムピッタリに教室にスライドインしました。
友達曰く、電車は遅延、バスは運休だったようで自転車は頭がおかしいんじゃないのと。
結局何が言いたいのかと言いますと、
福岡より雪が降る地域にお住まいの皆さん
雪で道路が凍結してる日の通学方法を教えてください。 うぱーさん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
雪の日 魔法少女です
東北民です!
私の場合学校まで距離があるので、
普段は自転車で15分ほどの最寄りに向かい、そこからは電車です。
雪の日は自転車だと危ないので、30分程度掛けて最寄り駅まで向かっています。
この前ちょっとだけ地面が凍っていた日に、まあ行けるだろうと自転車に乗ったのですが、開始早々10秒くらいで転びました。痛かったです。
ちなみに金曜日は雪が本当に酷くて、最寄り駅まで歩きましたが、電車が止まっており、結果2時間目の終わり頃に学校到着しました笑
しかも雪酷すぎて昼休みに下校になったので、合計2時間くらいしか学校にいませんでした。私の頑張りはなんだったんだろう。 魔法少女さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
バスと歩き うかです、こんにちは!
新潟県民がこたえます!
新潟県は雪が降るのが当たり前なので、いくら雪が降っても学校に行かなきゃいけません。
雪の日は電車もバスも遅れてしまいます。
自転車通学は禁止されてるし、歩くなら2,3時間は歩かないとだし、電車は家、学校からの最寄り駅が遠すぎなのでバスで行ってます。
バスに乗って、混んできたら降りて、そっから30分ぐらい歩いて学校に行く感じです。
だけど、それは大変なので車で家のひとに送って学校の近くでおろしてもらうひとも多いです(本当はだめ)。
凍結してる・雪道を上手に歩く方法としては、足の裏全体で地面を踏むことです。
かかとからつま先にかけて地面についていくんじゃなくて、怪獣みたいに地面をしっかりと踏んで歩きます。
新潟にはたまに雪道を自転車で行く猛者がいますが、雪の日に自転車乗るのは本当に危ないので、やめた方がいいと思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
遅延証明もらって電車 転勤族なので福岡も住んでたし北海道も住んだことあります笑
路面凍結で自転車は危ないので電車しかないと思います。遅延証明もらえば遅刻しても大丈夫です。怪我しないように気をつけてください。 HANAさん(熊本・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
うーん… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
京都のほうはめっちゃ雪積もったよん!
通学は学校まで歩きだったから歩いていった!
大雪で1月10日に休校になったwww
滑らないように気をつけて走るとか?(自転車で)
車で送ってもらうとか?
ばいちゃ!(^^)/~~~ おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。