トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
仲良くなる方法 私には仲良くなりたい子がいるんです!女の子です。
陰キャが陽キャと仲良くなる方法ありますか?
元々私は話した事があまりない子に話しかけられるとオドオドして
ぎこちない雰囲気になるタイプで、悪い印象を持たれがちなんです。
教えてください!もう1月なので、仲良くなれないまま終わるのは嫌なんです!!
音葉さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私仲良かった子と、絶交しました どうもルゥです。

    仲良くなりたい子に頑張って話しかけてその仲良くしたい子の好きなことで盛り上がってたら、いつの間にか友達になってると思うよ
    がんばってね!
    ルゥさん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 頑張って 自己紹介めんどいから省く!
    まず、陽キャの定義から抑えておきましょう。
    陽キャとは、陽気なキャラクターの略称で、本来は明るく社交的な人を指します。最近では、陽気な性格かどうかはあまり重視されておらず、見た目が華やかでスクールカースト上位にいる人に対して使用されることが多いです。
    よく混同されますが、街でうるさく騒いだり、周りを萎縮させるような人達は陽キャとは別物です。
    陽キャは、周りの迷惑をかけず、ひたすら明るく社交的な人を指します。
    次に、陽キャの特徴を抑えておきましょう。
    陽キャの大半に共通する特徴は以下の通りです。
    人懐っこい、表情豊かで明るい、おしゃれ、ポジティブ思考、いつも堂々としている…などなど。周りに迷惑をかけるのは陽キャ本来の定義に反するので厳禁です。
    これらの特徴を抑えることができるのならば、誰だって陽キャになれる可能性を秘めています。
    陽キャ女子との友好関係の構築、頑張って下さい。
    ユースケさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 話せないなら、違う方法 話せないなら、手紙とか、メール、そうゆうので、慣れてから直接話したら? 葵さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation