トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
血液型差別が辛い・・・ おはよこんばにちは、くりゃむんです!!

わたしの血液型はB型です。

今学校では血液型占いが流行っているんですよ。

だからよく血液型を聞かれます。

正直に答えると、「あ、、、そうなんだ、、、」と言われたり、「ふーん」と、ちょっと蔑むような目で見られたりします。

こんな感じの経験があるB型の皆さん!ない方や、そのほかの血液型の方も、ぜひ回答おねがいします!!
くりゃむんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 私もB型 どうもトパーズです。
    本題に入ります。私は親友がいます私を含めると5人です。ですが私達親友はぜんせん血液型はバラバラです。A・B・O・ABとバラバラですですが私達はそんな占いとか信じていません。人は一人ずつ違います。みんな同じでしたら怖いですよね。ですが私はどんな血液型だろうが、私は、その友達や親友の目をみて話します。どんな血液型であろうと関係ありません。あなたとあなたのその人としっかり相手の目を見てしっかり頑張ってください。それではさようなら
    トパーズさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • まなみはB型じゃないけど… Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみも自分の血液型が好きじゃありません。

    まなみはO型なのですがその血液型があまり好きではないです。

    血液型に関する偏見ってなんか嫌なんだよね…

    まなみもO型なのによくA型と間違えられるので血液型の偏見が全てではないと思います!

    血液型と性格が一致するということはあまりないので気にしないでください!

    まなみだったら血液型を聞かれたら検査してないと言います!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 海外に住んでました 日本人だけど海外に住んでいた事があります
    日本の学校に通い出してから、血液型は?とクラスメイトに聞かれて意味がわかりませんでした。
    とても変な質問だと思いました。
    海外では病院でもない限り血液型なんてどうでもいいことだよ
    海外を意識してこだわらなくても良いと思うな
    ありさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • きにすることないと思う....(B型) こんにちゃ! ぼくもB型です!
    血液型うらないはだいたいうそだから、きにしないでいいと思うよ!
    バイチャ!
    K0Kさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 私は分からないんですよ... どうも!かなようまるルビィです!

    私は分からないんですよ...。(検査してない)だから血液型占いの話になると完全に置いていかれます...!

    言うのが面倒くさいなら「分からない」で良いと思います。

    あと、血液型占いはあくまで占いですし、占いの中でも当たりづらい方です。

    あんまり気にしなくて良いと思いますよ!
    では!
    かなようまるルビィ #アニメ全力視聴中さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 大丈夫〜 大丈夫〜

    私血液型分からないよ〜

    だから血液型占いさせられてもさ、ただ困る(((

    うちは母がB型が父がO型ですの〜

    だからB型orO型の二択なんだけど、親曰く

    「ぴーなっつ。ってクソ真面目だよね。弟に少しぐらい分けてあげてよ」

    と言われました笑(※今日の話)

    だからこれだけ言われたらA型って思われます笑

    というか血液型占いとか性格の話をするとさ、母(※母は理系です)に

    「血液型と性格は関係ない」

    と怒られます汗

    だって母によると赤血球と性格のどこが関係するのか?らしいです。

    つまり、血液型占いは嘘です!

    くりゃむんさんの性格はそのままでいいです!

    自分らしさを消さないで!

    血液型占い…

    血液型がわからない私にとってはただの迷惑なのよ…

    ちなみに最近の子って血液型調べないそうだよ〜

    あと"ブラハラ"っていう血液型で差別する言葉の存在してる笑

    血液型占いを信じないほうがいいゾ〜

    私は無視してる〜

    でわ♪
    ぴーなっつ。#超ドイツ大好き民#推し神様さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • B型だけど嫌なイメージあるんだ・・・ こんにちは竹んぼです!
    私もB型だけど嫌なイメージあるって知らなかった・・・
    でも血液型ってその人の性格に
    ぴったりはまるってわけじゃなくて人によって
    違ったりA型なのにB型の性格みたいな人も全然いるから
    気にしすぎないでいいと思うよ!

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 私もB型だー おはこんばんにちは!かんころもちです
    こっからはタメ口でいくねー

    〈本題〉
    わたしもB型だからよくわかる!
    B型っていやなイメージがあるんだよね〜(それが悪口になってたらごめん)
    友達にB型のいいところを話したら?
    例えば「ポジティブ」「気持ちをすぐに切り替えられる」とかどうかな?

    参考にしてみてね
    かんころもちさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • B型です! こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    茜藍宙もB型です!一緒ですね!

    なんか、B型って血液型占い
    めっちゃ悪くかかれません?
    ドジっ子で、うるさくて。
    茜藍宙真逆なんですよねw

    血液型と性格が同じっていうのは
    科学的には定められていないらしい
    です。
    簡単に言うと、血液型占いは“嘘”なんです。
    なので気にすることないですよ!

    あと、血液型が変わることもあるらしいので!

    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 血液型 はろんっ
    いろはのてぃーたいむですっ

    _*ほんだい*_

    今はやっていませんが、前はめっちゃやってました!血液型占い

    ちなみに私は、AB型ですっ
    少数派が大好きなので(?)AB型で良かったなと持っています!

    血液型占いでうっすい反応するのはマジで良くないですよね・・・

    てか別に、血液型で性格決まるわけじゃないしよくね?((辛辣

    A型がマイペースでもいいし。
    B型がきれい好きでもいいし。

    結局は、自分自身じゃない?

    ばいばいっ
    いろはのてぃーたいむ*iroha*さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation