トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒業式!! やっほー!あっかーです!小6です!

私は今年小学校を卒業するのですが、みなさんは卒業式何を着ますか?

袴ですか?中学校の制服ですか?ブレザーみたいな感じですか?

ちなみに私は、ブレザーみたいな感じのです!お母さんが小学生には袴早いんじゃないと思っているらしく、私も袴じゃなくていいんですけどね。ブレザー見たいのだと1回着て普段では着れないからってなって、普段着も出来る、プリーツスカートとシャツとベストみたいな感じのにしました!

みなさんはどんな感じですか?教えてください!
あっかーさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 袴なのですー 昆布さんは袴きるよー。
    僕のクラスの女子は全員袴だよ!
    自分で着付けするのです(-ω☆)キラリ

    一生の思い出にしよう!
    昆布さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 奨励服 私の学校では奨励服を着て卒業式に参加しますネ。
    悔いのない小学校生活を送りたいです!
    それではまた!
    ぱすたぁさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 卒業式! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは去年小学校を卒業しました。

    ゆーのの小学校はほとんど全員卒服でした。

    ゆーのも卒服で、

    上:紺のブレザー

    下:グレーのチェックのミニスカート

    足元:肌色のストッキングに白のハイソックス

    こんな感じでした。

    後、卒業式は泣かないと思ってもハンカチを持って行ってください!

    ゆーのは去年学校で泣くのは恥ずかしかったので、泣かないと強く心に決めて卒業式を迎えました。

    でも「旅立ちの日に」を歌う時になって、友達(女の子)が泣いたのを見て、

    ゆーのの目にも涙がいっぱいにたまりました。

    ゆーのは「危ない!泣いちゃう!」って思って、目にいっぱいの涙がこぼれてこないように

    必死に頑張ったんだけど、歌を歌い出した瞬間、ゆーのの右目から大粒の涙がツーっとこぼれてしまいました。

    「あ〜あ、泣いてしまった!」って思ったら、ゆーのの両目から大量の涙が流れてきて、

    ゆーのは顔中、涙でぐしょぐしょにして「旅立ちの日に」を歌いました。

    大勢の人がいる前での大泣きだったけど、すっきりしたし、気持ちよかったです!
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 懐かしい…! ヤッホー、dreamだよ♪

    小学校の卒業式何年か前に終わってるけど
    懐かしいなって思ったから答えるね!

    うちは髪型をツインテールにして、白の
    シャツにピンクのチェック柄のリボンと
    スカート(リボンとスカートは同じ柄と
    色)、黒色のブレザーに黒のハイソックス
    をはいた格好で卒業式出たよ!その時うち
    上靴もピンクだったから全体的にピンク
    ピンクしてたなぁ…(笑)うちの1個上の
    学年の時までは袴OKだったんだけど、
    うちの学年になってから「トイレが大変
    だから」とかいう理由で袴NGになったん
    だよね…。(^_^;)同級生の中には中学校で
    着る制服を着て卒業式に出てる子が何人か
    いたよ!あっかーさんの卒服、普段着にも
    使える感じなんだ!それなら一回だけ着て
    終わり!って感じじゃなくて何回も着る
    ことができるからいいね!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • セーラー服にするよー! 私はセーラー服です!中学の制服では無いのですが、ちゃんと卒業式カラーです!黒、灰色が中心の色の、リボンがクリーム色ですね! MAROさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation