トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理のことお父さんに話してる?? こんにちはーゆゆです!!

今小6で昨日初めて生理がきました。
お母さんには話せたけど、お父さんと弟には話したくなかったから話さなかったです。
でも、コソコソしてたら多分すぐばれると思う…。
みんなは、生理が来たときお父さんや兄弟に話した??
ゆゆさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • 答えます。 はじめまして。

    高2の琴葉です。


    私も、父親には言っていません(母親と、高1の妹には生理が来たことを言いました)が、生理が来ていることを知っていると思います。
    琴葉さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 話さない! ヤッホー、dreamだよ♪

    まずは初生理おめでとう!うちは初めて
    生理が来た時お母さんにしか言わなかった!
    ゆゆさんが言いたくない場合は無理して
    言う必要ないと思う!バレたくない時は
    お母さんに「お父さんと弟にバレない
    ようにしてほしい」って頼んでみて!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 迷うよねー こんにちは! ぽっぽです!
    私は話してない!
    母に話したら雰囲気的に話してはいけない気がしたからね。
    じゃあねー
    ぽっぽさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 茜藍宙は話してない! こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    茜藍宙は、生理のことは
    お父さんに話してないです!

    異性だから言わないです。

    でも、お母さんには話してます!

    お父さんと弟には話さなくて大丈夫
    だと思いますよ。茜藍宙もお父さんと
    弟には話してないので!

    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 自分からは言ってない! 私は生理が海に行く日に被っちゃったから
    お母さんが伝えてくれてました!

    毎回は言ってないけどいつか言っとかないといけない問題だったから助かった
    ぽえさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • それ悩むよね…!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
    _____

    私は,

    お父さんに直接は伝えてない!!!

    お母さん経由で

    生理のことは 少しだけ伝えてます!!!

    やっぱり

    異性に 生理のことを言うのは

    さすがに恥ずかしいし嫌だよね…

    私も, なるべくお父さんには

    生理がバレないようにしてる!!
    _____

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 話してない! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    異性だから話したくない!(-_-)
    ばいちゃ!(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 問題だよねぇ〜 問題だよねぇ〜

    私んとこはまず母に伝えてそれで父に伝わった

    だけど弟には話してない笑

    あいつ小4でどっちかというともうすぐ小5になるはずなのにさ、

    生理のせの字も知らないぐらい配慮がない。

    お腹が痛いといえば弟は「うわ〜仮病だ〜」だわ、

    疲れたと言ったら「何につかれたん???何もしてないよね???」と煽りあがります

    生理の中で一番のストレスだわ。

    父はわかってくれるが弟がわかってくれない問題…

    お父さんは理解があるはずだしバレても大丈夫〜

    兄弟は自分より年上ならいいかもだけど年下はお勧めしない。

    生意気な奴らが多いからね。

    でわ♪
    ぴーなっつ。#超ドイツ大好き民#寒すぎさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • あるよね、その問題。 ども!のんちゃんです!
    すごい分かる。
    私の家族は、男性は父親だけだから兄弟でバレるっていうのはないんだよね。
    母親は、父親は女兄弟で育ってきてるから理解があるし、大丈夫
    って言ってるんだけど、それでもなんか言いにくいんだよね…
    ってか言わなくても、行動で察されてると思う…
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation