トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小6ってブラつけた方がいい?、、 こんにちは まなです! 突然ですがみなさんは何歳からブラを付け始めましたか?
私は小6なのですがまだカップ付きキャミソールを着ています、周りの子はスポブラなどをつけている子もチラホラ見かけられます、
そこで私にブラが必要か判定?していただきたいです、トップが96cmでアンダーが81cmなんですけどブラ必要ですかね?カップまでは調べてないです、
前まではカップ付きキャミソールで揺れないし大丈夫だったんですけど最近はカップ付きキャミソールで揺れて胸が痛いです、意見お願いします!
まなさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • した方がいいと思う! ヤッホー!うさぎだよ。
    私はした方がいいと思う!
    スポーツブラや、ハーフトップのものをおすすめするよ!
    胸が痛いのは成長したり、今の下着がきつい時が多いから、
    お母さんに、「胸が前より膨らんできたからスポブラ買ってー」っていってみるのはどう?
    年下失礼しました!またねー!
    うさぎさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 私は友達がやってるからタイプで…笑 ゆりあです!
    私……小4後半から!胸が大きくなってないのにつけてるの!(笑)理由が、着替えてる時に話についていけない!!今もそんなに胸が大きくないのにつけてるの…でもでも!めっちゃいいよ!使い心地とか、痛さが消える!小6かぁ…ならつけたほうが楽だと思う!
    自分の話ばっかでごめんなさい!
    ゆりあさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 私は体育の授業だけしてる! おはこんばんにちは!かんころもちです
    こっからはタメ口でいくねー

    〈本題〉
    今小学5年生なんだけど体育の授業のときだけしているよ!
    体育がないときはいいんじゃない?

    参考にしてみてね
    かんころもちさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • つけたほうがいいかも! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    まなちゃんと同い年だ!!

    キャミで胸が痛いならブラつけたほうがいいかもね!

    私は、まだつけてないから、あんまりわからないけど、つけたほうが楽かも!

    お母さんに相談して買ってもらったらいいと思う!!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 着けても、着なくてもいいと思う! ヤッホー!下仁田ネギだお。
    私は周りの子より成長が遅かったので
    中学校に通ってからスポブラを付けたよ。
    親にも、そのお胸の成長によって付けなくてもいいと思う。
    でも主さんは、トップとアンダーの差がCなので、
    ブラをつけた方がいいかも♪
    整えるより支えた方がいいと思うので、スポブラがピッタリです。
    子供用のスポブラじゃなくても、↓
    ワイヤー有り×(バツ)ワイヤー無しが◎
    だったらおけ。
    下着屋さんで相談できると思うから安心してね。
    参考になったら嬉しいです。
    それじゃあまたね♪

    下仁田ネギさん(群馬・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 痛かったら変えたほうがいいかも。 私も小6ではスポブラつけてたよ。運動しやすいし揺れないし。
    痛かったら親に言って自分にあったサイズを買ったほうがいいと思うよ。小学生だしまだスポブラぐらいがいいと思う。揺れにくいしキャミより締めつけ感少ないからいいとおもうよ
    やきいもさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • つけたほうがいい! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    つけたほうが胸の形綺麗になるよ!
    ばいちゃ!(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 答えます。 はじめまして。

    中3の彩香です。


    @私は、11歳(小5の7月)から着けています。

    Aこの大きさだったら、生理(初経)が来ていると思うので、ブラを着けはじめてもいいと思います。
    彩香さん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • つけたほうがいいかな! こんちゃ!るーにゃだおっ♪ブラはつけたほうがいいし、今のがちょっと自分に合ってないなって思ったらそのことを伝えてみよう!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • つけたほうが楽かなぁー 私は小4でつけたよー!で、私的には着けたほうが楽かなぁって思う。初めの方は違和感とかあるかもしれないけど慣れてきちゃえば何ていうんだろう………。体育の時とか安定してくるし呼吸が軽くなった?感じが私はしたよー!多分個人差とかあると思うけど着けたほうが楽かなぁって私は思うよ! Trumpet吹きたーいさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation