タイツ履いても寒い…
こんにちは。挨拶省略!
今日寒かったので、カイロ貼って、タイツ履いて、
といつも通りの防寒装備で学校行ったんですけど、
それでもめっっっちゃ寒かったんです…
どうすればもっと暖かくできますか? 寒いのは嫌いさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:6件
今日寒かったので、カイロ貼って、タイツ履いて、
といつも通りの防寒装備で学校行ったんですけど、
それでもめっっっちゃ寒かったんです…
どうすればもっと暖かくできますか? 寒いのは嫌いさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
寒いときは! こんにちは、みのちゃんです。
最近寒いよね・・・おすすめは、
・たくさん重ね着をする
・手袋やマフラーをつける
・こたつソックス
・ヒートテックを重ねる です!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
寒いよね…! Hello、まなみです( ^ω^ )
最近寒くなってきましたもんね…
朝寒すぎて起きれない人です!
まなみは下着の上にヒートテックを重ね着したり、ジャージを着て登校しています。
学校に着いたらジャージは脱ぎます。
校則がわからないのですができる範囲のギリギリまで防寒対策をしてみてください!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
寒い うかです、こんにちは!
そんなとき私は、腹巻きをつけていきます。
あるのとないのじゃ全然違うんですよ!
普段は邪魔だからしてないけど、もこもこの手袋つけるとそれなりにあったかくなります。
マフラーしたり、タイツの上から短い靴下履くのもいいかもしれません。
私の学校は見た目の校則がないのでなんでもいいけど、校則の厳しさもいろいろだと思うので調節してみてください。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
そういう時は! ヤッホー、dreamだよ♪
最近めちゃくちゃ寒いよね…!そういう時は下着の上にヒートテックを重ねたり、
服に響きにくい薄めの腹巻きをしたりするなどすればもっと暖かくできるよ!
あと学校でOKな場合はひざかけなどを
持って行くといいかも!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
分かるよ!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
_____
それめっちゃ分かる!!!
毎日 寒いよね…
私がやってる 防寒装備は
□ カイロを貼る
□ タイツを履く
□ マフラ - をする
□ 手袋をする
□ 服を重ね着する
□ 分厚めの靴下を履く
□ 走ったりして 体を温める
とかだよ--!!
お互い,寒い時期 がんばって乗り越えようね!!!
_____
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
いっぱい着込んだ方がいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも今年中学生になって初めての冬を迎えたけど、制服がこんなに寒いものだとは知らなかった!
ゆーの的には、上半身いっぱい着込むのがいいと思う。
下半身はなかなか無理だから、下着からヒートテックにして、ベストやセーターを着て制服のブレザーを着ればまだ増しかもしれない!
足元もタイツの下にストッキングを履いて、ストッキングとタイツの二重履きにすればもっと温かいと思うよ!
試してみてね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。