すごく迷惑
小6男子です。
僕の席の前と後ろに女子がいるんですけど後ろの女子は自分の腕に落書きしてきたりペンで突っついたりしてきます。前の女子はなんか机の3分の1くらいのスペースを使ってきてすごく迷惑です。こういうのは正直に言ったほうがいいですか? アブラカタブラさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:6件
僕の席の前と後ろに女子がいるんですけど後ろの女子は自分の腕に落書きしてきたりペンで突っついたりしてきます。前の女子はなんか机の3分の1くらいのスペースを使ってきてすごく迷惑です。こういうのは正直に言ったほうがいいですか? アブラカタブラさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
言ったほうが良いよ。 んちゃ!
ましゅ∞です!
ーーー
そうゆう女子っているよねぇ。
私はそうゆう感じじゃないからわかんないけどさ。
辞めてって言ってみた?
辞めてって言ってもずっとやってくるなら、
1回先生に話したほうが良いと思う。
それか、次の席替えのときに
あの人達の近くは嫌だ。とか
とにかく誰かに自分の意見を言ってみたほうが良いよ! ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
伝えた方が良いとおもいます! こんにちは(^^)ぷちっこです。
アブラカタブラさんが困っているなら正直に伝えた方が良いと思います。言っても聞かなかったら先生や親に相談してみたら治るんじゃないかな? ぷちっこさんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
女子からとしては、、、 こんちは!ぴよぴです
女子1人の意見としてはなめられてるんだと思います。それで直接女子にやめて。とか言うのではなくて(きっとその女子は言うこと聞いてくれないと思います)先生に相談してみてはどうでしょうか。普通にその女子のやっていることは勉強するのを妨害するのと同じだと思います。もし先生がクラス全員の前でそのことを言ったとしましょう。するともしかしたら次あったら何かすると言うことを言ってくれるかもしれません。そしたらその女子だけではなくこの先席替えで隣など近くになった女子もそんなことしてこないと思います。
でも私はその女子の性格がわからないので効果があるかはわかりませんが頑張ってください。
ぴよおいさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
言ったほうがいいです! どーも!ひかりです(o^^o)
ーーーーー本題ーーーーー
言ったほうがいいよ!
「やめて」って短くてごめんね!
バイチャ!(^^)-☆ ひかりさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
正直に言いましょう! こんにちは、しおちゃです。
それは迷惑ですね…
そんなときは先生に言いましょう!
また、直接本人に言うのもいいと思います。
今気づきましたが、
それはいじめの可能性もあるので早めに対処した方がいいと思います。
それではさようなら~ しおちゃさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
ものすごくわかる! こんにちはのあです!
私は今小5で、年下から失礼します。
本題!
私の席は前が男子後ろも男子で、前は椅子を揺らしたり机に当ててきてストレス溜まってます。後ろはとにかくうるさすぎるんです!!
なので最近不登校気味、、
その女子達最低すぎる!
ちょっかいかけてるのかな??
いじめに当てはまると思います。
言わないとそういう人はやめてくれないと思うので、早めに注意した方がいいと思います。
頑張れ!!
長文失礼しました… のあさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。