トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
胸について 11歳、小学五年生です!
まだ小学五年生なのにかなり大きいんです...

前、体育のときに、リレーの練習があったんですよ。
その時に、胸が重くてうまく走れなかったんですよ...
その時に男子に、
「胸おっきいから走れないんじゃね」ってからかってくるんです。
しかもジロジロ見てきてほんとに嫌なんです...
体育用のブラジャー忘れたとき、めっちゃ揺れるから嫌なんです...
しかも透けるんで...
どうすればいいですか?
教えてください(泣)
桃子さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 私も 私も胸がでかいです。正直言って嫌です。私は、ある日好きでもない男子に「胸をもんでいい?」と言われました。私は「嫌です。」と答えました。そしたら男子が「いいじゃねーかWそんなこと普段できねーんだしW」私は、仕方なくやらせてあげました。(嫌だった)その時は変な声も出さずに我慢しました。(笑ってごまかしました)そしてその後すぐに保健室の先生に相談しました。「胸の大きさには人それぞれだよ」「もしまた同じ事をしてきたら逃げたらいいよ」と答えてきました。だから気にしなくていいよ ミントグリーンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 男子がひどいね! こんにちは〜咲良です!仲良くしてね!
    ブラが透けたくないなら、ブラの上からタンクトップを着るのが1番だと思うよ
    私も男子にからかわれたことがあるけどすごい嫌だよね
    男子が胸についてからかう立場はないのに!
    辛いと思うけど頑張って!
    咲良さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 酷いですね! どうもーその男子たちひどいですね!
    透ける時はブラの上からタンクトップなどを着れば隠せます!もしその男子たちが何回も言ってくるようだったら先生【女】に相談するか
    【黙れ!どこみてんだよぅ】って言えばいいとおもいます!
    うほさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • からかってくるやつなんなん? ども!みくです!仲良くしてね(_ _)本題!
    からかってくるやつやばくね?
    からかうんだったらジロジロ見んなよキモいなと思う
    別に本人が気にしてないならいいけど気にしてるじゃん?
    私は胸が小さい方で逆にこの年齢で胸小さいのやばくね?ってよく言われるよ
    お互いに頑張ろうね!
    みくさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • その人やばすぎ! こんにちは、みのちゃんです。

    私も胸が大きいのが悩みです。

    てかその人やばすぎません?!きもいですね。異性からそんなこと言われるなんて地獄です。見られるのも嫌ですね。

    保健室の先生や女の先生、母親に相談するのがいいと思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • スポブラ! Hello、まなみです( ^ω^ )

    体のことについて言われるのは嫌だよね…!

    まなみは体育の時だけスポブラをつけていたんですけど今は毎日つけています。

    小学校は結構動くことがあるのでつけることをおすすめです!

    インナーやタンクトップを重ねてきると避けません!

    思春期だからこれからもっと成長して大きくなると思うから忘れないように!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 「透けちゃう」しか答えれないけど‥。 こんにちはー!Cチャンでーす♪よろしく!
    (*^ω^*) 本題 (*^ω^*)
    「透けちゃう」ってことしか答えられないけどいいかな?ごめん!ちなみに、私の胸はそこまでまだ成長してないので、シャツとブラがくっついているやつ着てます。

    答えていくんだけど、先に言っとくよ?私は運動好きの10歳なんですよね。腕の筋力結構あるんですよ。なので、腕立てとかよくやるんですよ。

    体操も習ってて、その時にその体操服で腕立て(ウォーミングアップ)でしたんですよ。その時、ブラの部分が体操服透けて、グッと出ていることに気づきました。気づいた時に腕立て終わって、シャッてすぐに立って誰にも気づかれないようにしたんですけど…。

    (まだ胸が出てない奴が言うんじゃねえって感じですけど)そこまで気にしなくてもいいと思います。そして、男子はセクハラしてるし、サイテーですね。私だったら怒鳴りつけてるわwww.

    なので、大丈夫です!長文ごめんね!またキズなんで!バイバイ!
    Cチャンさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 気持ちは分かる(´-ω-`) 私、今高校生で体育でブラ忘れるとめっちゃみてくるよね
    まじで気持ちわかるわー。私だからブラ忘れた時、先生に
    相談して見学するよ。親とかに相談してみたら、先生が女の人なら
    先生でもいいと思うよ。辛かったらまた相談して
    まいらいれんさん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • ひどいね
    @ January

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    桃子さんと 学年一緒です
    わたしも 胸が少し大きいほう
    で .. 走るとき邪魔ですよね

    陸上一筋人間 なので本当に
    困ってしまう ..

    とにかくその男子が最低ですね
    デリカシ - の欠片も持っていな
    いようです ;;

    ブラ付きキャミとかも売ってます
    よ !! スポ - ツブラの上にタンクト
    ップを着てみるのもいいかと ´-

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせ @ 暑いの何故さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • うっ うう、わたくし、胸が小さいのでこの質問に答えられないかも知れませんわ…。

    わたくしは、透けるのならば、この季節ですし、インナーを着用すればよろしいかと思いますわ!

    もし着てはいけないのでしたら、キャミソールを二重に着るとかもありだと思いますわ

    もしその思春期ツンデレボーイに、本気で困っているのだとしたら、先生に相談するのがよろしいかと!

    保健の先生なら親身になってくださると思いますし、何より、誰かに吐き出せたほうが幸せになると思いますの。
    相談するまでが死ぬほど辛いのかもしれませんけれど、ここに相談できたあなたなら大丈夫、わたくしがあなたの強さを保証しますわ。

    あと、その、中学一年生になってもたまにブラジャーをつけ忘れて登校する巨乳の学友がいるので、あなたはマシだと思いますわ…あら?これ、わたくしの常識がおかしくて?

    ええと、とりあえず、誰かにこころのうちを洗いざらいはいてしまいなさい。わたくしからはこれくらいしか言えませんわ、なにぶん胸が小さくて…(-ε- )
    それでは、ごめんあそばせ!
    ねこねこさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation