トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これからどうしたら良い?たくさんの意見が欲しい、、、、、、 こんにちは!光菜です!

一年前に別れた元彼がいて、別れた理由が・・・喋れなくなった・一緒に遊ばなくなった・顔を見るだけでお互い顔が真っ赤になって避けてしまう事があって、別れる?そうしよう見ないな感じで別れてしまいました。
でも、まだ私はめっちゃ大好きです!今の関係は・・・喋らない・相手が光菜のLINEをブロック・遊ばない・避けられてるみたいな感じです。T^T

付き合う前・・・よく遊ぶ・LINEでおはよ!おやすみ!などを毎日送ってくれる・光菜が暇ーって言ったら、電話してくれる
みたいな関係でした!

今日、委員会があって一緒の委員会なんですけど、体育倉庫の掃除するとか石拾いなどをしていて、光菜の近くに元カレとその集団が来て光菜と目あった瞬間元カレが違うとこ行こーって言っていて泣きそうになっていて、光菜の事避けてるの?って聞きたくて、でも委員会中は聞けなくて時間が終わってしまいました、、、
友達と遊んでる時にコンビニ居たら、元カレが1人で来て光菜の友達がちょっと遠くに行った時の会話です
光菜:〇〇?
元彼:何?
光菜:光菜の事避けてる??
元彼:、、、【スルーしていきました】
これはどうしたらいいと思いますか??光菜は今の関係じゃなくて前みたいに仲良し!みたいな感じがいいです、
タメ口OK
敬語じゃなくていいよー!
たくさんの回答が欲しいです!
光菜さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • それは辛い! やほ!
    とまとっていうよ!覚えてくださいなっ!

    ではではほんだぁーい!
    うーん、まぁなかなかそれは辛いね。・°°・(>_<)・°°・。
    どうすればいいんだろうか…
    もしかしたら少し遠回りをした方がいいのかもしれん
    直結に言うと、しょっぱなから「なんで避けるの?」って聞くんじゃなくて、「今度遊ばへん?」とか「LINEまたしよー」みたいな身近で簡単なものから誘ったらいいんじゃないかな(・ω・)ノ
    場を和ませることから始めるといいかも!

    !注意!
    うちは今までいっさい付き合った経験がないから役に立たない可能性99%
    その時はごめんねm(_ _)m

    See you next time!元カレさんと復縁できますように!
    とまとさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • んー難しいな〜 三ツ矢大好きマンです
    名前を覚えてくださると嬉しいです。
    早速本題に入ります。 こっからはタメ口で書くねー
    辛いよねー、でもやっぱりそんなことされると照れてやってるとは
    思いずらいなー
    けど光菜さんは大好きなんだよね
    なら、もし元彼とも光菜さんとも仲のいい人がいたらその人に聞き出してもらうとかができるんじゃないかなー
    ちなみにそうゆう人がいなかったら「私は付き合ったりしなくていいから前の関係に戻りたいんだー」とかをいってみたらどうかな
    長文ごめんね
    以上です!
    三ツ矢大好きさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • ぎゃくじゃない? こんにちは!香来です

    ー回だけ、そういう事があったよ!

    私は、ストレスがその時、いっぱいあって、相手にぶつかってた。

    でも、それをするということは、ぎゃくなんじゃないのかな?

    だって、今もチラっと見てくれてるのは、まだ光菜ちゃんのことが好きってことなんじゃないのかな?

    本音をぶつけてたとは、書いてあったけど、もうー度話せば大丈夫

    ただし、しっかり見つめないとだから‥‥、マスクを付けてみるとか、エ夫を入れてみよう!

    がんばって元カレに気持ちを伝えてみてね

    さようなら
    香来さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation