本当に学校に行きたくない泣
こんにちは!夢萌愛と書いてゆめあって読みます!!
今日はちょっと皆さんに相談があります、、【本当に学校に行きたくない。】私の学校は本当に治安が悪いです。。いじめ問題は日常茶飯事。盗難やSNSトラブル、過度な暴言などがあって不登校になってしまう子が本当に多いです。本当に悲しいけれど私もいじめのターゲットです。学校に行けば「来るな死〇」。行かなかったら「不登校とか最悪死〇」。物はなくなる。だから貴重品をもっていかないようにしたら次はリュックがなくなる。普通に耐えられる環境じゃありません。それなのに親は「耐えるのが普通。なんで学校いけないの?」ちょっともう苦しいです。新学期になり、本当に行きたくなかったけど今日は頑張っていきました。席替えがあったんだけど、いじめっ子の近くになっちゃって。くじ引きで決める方式だったんだけど、うちの近くを引いた男子が「がち最悪だわ」とか大きい声で一言。それに対して笑うまわり。もう地獄でした。逃げ出したくなりました。うちはメンタル鋼なので全然気にせずフル無視して耐えてたんだけどある日カチンときて。がちで学校に行こうとすると過呼吸になるようになりました。毎日登校中過呼吸になって、それが収まってから登校したりとかもう必死です。保健室登校してから遅刻して参加したりしてるんですけど、それでも結局死〇って言われるし(笑)どうすればいいのかな。いじめっ子はどうしたらやめてくれるんでしょうか。もうそろそろ限界というか、本当に行けないなって思っちゃいます。担任の先生も、副担任の先生もめちゃくちゃ相談聞いてくれてほんとに優しいんだけどもう先生ですら手に負えない学年崩壊と言いますか、、(笑)がちで助けてください意見待ってます、! 夢萌愛さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:5件
今日はちょっと皆さんに相談があります、、【本当に学校に行きたくない。】私の学校は本当に治安が悪いです。。いじめ問題は日常茶飯事。盗難やSNSトラブル、過度な暴言などがあって不登校になってしまう子が本当に多いです。本当に悲しいけれど私もいじめのターゲットです。学校に行けば「来るな死〇」。行かなかったら「不登校とか最悪死〇」。物はなくなる。だから貴重品をもっていかないようにしたら次はリュックがなくなる。普通に耐えられる環境じゃありません。それなのに親は「耐えるのが普通。なんで学校いけないの?」ちょっともう苦しいです。新学期になり、本当に行きたくなかったけど今日は頑張っていきました。席替えがあったんだけど、いじめっ子の近くになっちゃって。くじ引きで決める方式だったんだけど、うちの近くを引いた男子が「がち最悪だわ」とか大きい声で一言。それに対して笑うまわり。もう地獄でした。逃げ出したくなりました。うちはメンタル鋼なので全然気にせずフル無視して耐えてたんだけどある日カチンときて。がちで学校に行こうとすると過呼吸になるようになりました。毎日登校中過呼吸になって、それが収まってから登校したりとかもう必死です。保健室登校してから遅刻して参加したりしてるんですけど、それでも結局死〇って言われるし(笑)どうすればいいのかな。いじめっ子はどうしたらやめてくれるんでしょうか。もうそろそろ限界というか、本当に行けないなって思っちゃいます。担任の先生も、副担任の先生もめちゃくちゃ相談聞いてくれてほんとに優しいんだけどもう先生ですら手に負えない学年崩壊と言いますか、、(笑)がちで助けてください意見待ってます、! 夢萌愛さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
やばいね… こんちゃ、まふです
本題
それはいじめる方も悪いけど親も悪い。だって子供が精神崩壊の危機になってるのに、放置どころか突き放すなんて…
まずは、大人を味方につけましょう!先生方や、できれば親も。
そしたら、きっと大人たちが助けてくれるはず!
それか相談窓口を利用して解決策を教えてもらう!
本当ならそういう時は不登校もアリなんだけど…
できそうだったらそうして!
じゃあ幸運を祈ってるよ
まふさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
私も同じかも こんにちは舞娃です。
私の学校も治安が悪く私もいじめられています。
なぜかいじめに対して私が無視すると、いじめっ子が
色々ウザく言ってくるんですよ。なのでゆめあさんの気持ち
分かります。私もひどい暴言吐かれたこともあります。
私も相談するのでゆめあさんも辛いことあったらたくさん、
相談してください。 舞娃さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
辛かったですね… 真面目な話なので挨拶は省略します。
本題
辛かったですね…
でもここに相談してくださりありがとうございます。
親にいじめられていることを伝えると、
少しはわかってくれるはずです。
耐えるのが普通ではありません。
逃げてもいいということを覚えていてください。
それでは。 ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
それはやばい... こんにちは!.Kazekiriです!じゃあ本題へ!
【本題】
それはやばすぎる。そういう暴言を吐いたりするいじめる側の思考回路を一回見てみたいぐらい。あと親も、そんなことが言えるのは夢萌愛さんの学校のことを何も知らないからです。そんな暴言を吐かれたりしながら無理して学校で過ごすよりは、不登校になってしまったほうがマシです。夢萌愛さんが耐えてるのはそれだけでもすごいことだと思います。さすが鋼のメンタル...
まぁでもそういうやつはたいていやめないことのほうが多いので、「こいつらはそういうやつだ」と割り切ってしまったほうがいいです。
【終了】
まぁ、こんな感じです。年下なのにタメ口、長文失礼しました。それではまたキズなんのどこかで。さらば。 .Kazekiriさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
それ辛いよね…っ… 主さんは過呼吸にまでなっているのに耐えれているのは本当に主さんの
メンタル、努力、我慢強さ、だろうなと思います。
私もいじめられていて、笑
辛くなったらいくらでも仮病など使えばいいと思います。
他にもネットなどに逃げるのも手としてはありますし、
推しなどがいる場合、推しに現実逃避するのもありですし。
でも、これだけは言っておきたい。
そんな理不尽に人を傷つけるような奴に屈してほしくない。
我慢しろってことではありません。
心の面でそんな奴らに負けず、頑張ってください。
勉強して、賢くなって、そんな奴らとは高校でおさらばしましょう。
頑張ってください。
応援してます。 まおんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。