トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
せんせいへの卒業の手紙なんて書けばいーい? タイトルの通り、せんせいへの感謝の手紙をなんて書けばいいか分かりません💦

感動系で例を出してくれると嬉しいです
ねねさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 感謝を伝える! 思い出せば、私も去年先生に手紙を書きました!
    と言っても小さいカードを一から作って渡しただけなんですが、、
    覚えてるのがそれなので社会の先生に渡したのを書きますね
    私の記憶だと、「4年間ありがとうございました!(転校生なので)先生の授業がおもしろくて大好きでした!先生のおかげで社会が好きになることができました!これからも生徒に勉強の面白さを伝えていってください!」的なことを書いた気がします
    TKGさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 素敵! ども!みーちゃんです!!

    へぇ、!先生に手紙書くんだ!

    めっちゃ素敵だね!(^-^)

    私も書こっかなー、?

    私が文章まで考えるとあれだから
    大まかな内容を出すね!

    ・先生との思い出
    結構具体的に書いてね!

    ・これからのこと

    ・先生への感謝
    (先生のおかげで楽しかったです
    みたいなこと、!)

    ・授業や勉強について

    とかどうかな、?

    手紙かくの頑張ってねー!(*^◯^*)

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 感謝の手紙! こんにちは雪花だよ~♪( ´▽`)

    ねねちゃん,先生に感謝の手紙を書くんだ!
    優しい!

    わたしが先生に提出する毎日日記に書いた先生への感謝の言葉を書いとくね!
    ・いつもわかりやすい授業をありがとうございます。
    (わかりやすいっていうところがポイント!優しくていやされるっていうコメントが返ってきたよ)
    先生が担任だったら,
    ・先生が担任でよかったです
    かな。
    絶対先生喜んでくれるよ~!
    頑張ってね^o^

    では,また!
    雪花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 内容 手紙の内容は単純に、先生に伝えたいことを書いたらいいと思いますよ
    感謝の気持ちとか、これからのこととか、、
    先生は手紙をくれたこと自体嬉しいと思います!
    ののかさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 先生への手紙! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    向日葵なりに先生に書く手紙を考えてみました!

    『◯◯先生へ

    この1年間、いや、6年間。

    私達を今まで支えてきてくれてありがとうございました。

    今日、私達と先生はお別れをします。

    そこで、私の先生への想いを書きます。

    勉強で分からないところを教えてくれてありがとうございました。

    友達関係で悩んでたとき、悩みを聞いてくれてありがとうございました。

    私の成長を見守ってくれてありがとうございました。

    先生には感謝しかありません。

    卒業したあとも、是非お会いしましょう!

    向日葵より』


    どうですか?

    向日葵的には、先生への想いを、ねねさんが思ったまま書くのがいいと思います!

    是非参考にしてみて下さい!

    長くなっちゃった、ごめんね!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation