トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
とにかく逃げたいです! 自分は、勉強ができません、家族も周りの人全員が嫌いです。そもそも人と関わるのが嫌いです。
勉強も頑張ってやって自分の中でいい点数がとれたと思っても、その点数は、周りからしたらめちゃくちゃ低いものって事に気づきました。人といてもムカムカしかしません。周りの目をものすごく気にしちゃったりします、学校もいるだけどすごく恥ずかしいです、自分は臭いんじゃないかとかそんなことばっか考えちゃいます。
今日の朝、母が「夕ご飯とか食べたら誰とも話さずすぐ二階に行って、もう限界、馬鹿みたい、自分の生活を見直せ」とかそんなことを言われました。ごちゃごちゃしてて何が言いたいんかてなる文章ですけど、
自分はどうすればいいいですか?もう勉強もやる気が出ません、高校に行くために勉強なんてしたくないです、高校なんて行きたくもないです。でも高校にいかないと親はなんか言ってきそうです。もうとにかく逃げ場が無いです。努力なんてできません。逃げたいです。
白石Kさん(岐阜・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 解決法にはならないかもだけど、 解決法にはならないかもだけど、僕も勉強が苦手で全然できないのは同じだと思います。他の人が低い、全然できんかったといっている点数でも私はそれが低いなら自分はなんなんだろうと思ってしまうことがあります。でも、自分が前とった点数より高い点数を一点でもとれたらよりひとつ分かるもんだいが増えて成長したというわけなのではないでしょうか?それだけ努力したら成長するってことだからやる気になったときに勉強頑張ろう!僕は小学五年生なので、中学生の問題とは難しさがめっちゃ違うと思うけど自分と同じ思いをしている人がいて、自分を応援している人がいるということを忘れないで。そうすれば少しだけ気持ちが軽くなると思うよ。 だっちゃんさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 人と比べないで! 初めまして、セーラです

    白石Kさんは自分と人を比べすぎてるかもしれません。自分の人生ですから、あまり周りを気にせず自分のやりたいようにやってみてはどうでしょうか!
    人と関わることが苦手なら無理に関わらなくても全然いいと思います!そういう子も私のクラスに沢山居ますよ
    「自分の中でいい点数がとれた」ということは私はとても素晴らしいことだと思います。勉強頑張られたのですね!それでいいんです!少しずつ目標点数を上げていくと良くなりますよ!
    あと、親のことは気にしない方がいいです!
    前向いていきましょ!!
    ちなみに私も匂いが凄く気になってしまいます。匂い付きのハンドクリーム塗ってます!
    求めていた意見じゃなかったり、文章変だったらごめんなさい!
    セーラさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 親…。 やっほー♪
    まゆだよ!

    親ひどいね。
    普通に親がひどいよ。
    周りにしては点数が低くても、自分にとっていい点数だったらまだいいんじゃない?
    周りの目標と自分の目標は違うからね。
    だって、100点が目標の人は80点とって「はぁ。」ってなってても、
    80点を目標としている人は、「やった!」ってなるから。
    周りと比べる必要はないよ。
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation