中学校
私は今小学六年生なのですが、中学校生活が怖いです...
今は中学受験をする子が多く、クラスでも半分くらいが受験生です。みんな塾に通っていて、先生によっては塾行ってる前提で授業をしてる先生もいてついていけなくなります。私は習い事何もやってなくて勉強なんか宿題以外なんもやってません。受験しないので別に問題ないんですけど。中学生になると急に勉強が難しくなり、テスト勉強もしなきゃいけなくなりますよね、私はゲームやSNSで学校のことを忘れて楽しんでいるのですが、中学生になると端末と向き合ってる時間なんてありませんよね...中学生になれば自分のやりたいことを抑えなければならないのですか?
私は集中力があまりなく、勉強の仕方もよく分かってません。中学校、みんなについていけるか心配です。今もクラスの雰囲気やメンバーがあまり好きじゃなくて、精神的に疲れてしまい休みがちになってしまいました。このまま中学に上がるのも怖いです。友達も少ないし、このまま中学に上がっても勉強に追われるだけで、なんも出来ないんじゃないか...と、思ってしまいます。
勉強嫌いなので塾は行きたくないです。
家が大好きなので部活もやりたくないです。
中学校って、どんな感じですか?どうやって勉強すればいいですか?教えて欲しいです。
長文失礼しました。 おしおさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:1件
今は中学受験をする子が多く、クラスでも半分くらいが受験生です。みんな塾に通っていて、先生によっては塾行ってる前提で授業をしてる先生もいてついていけなくなります。私は習い事何もやってなくて勉強なんか宿題以外なんもやってません。受験しないので別に問題ないんですけど。中学生になると急に勉強が難しくなり、テスト勉強もしなきゃいけなくなりますよね、私はゲームやSNSで学校のことを忘れて楽しんでいるのですが、中学生になると端末と向き合ってる時間なんてありませんよね...中学生になれば自分のやりたいことを抑えなければならないのですか?
私は集中力があまりなく、勉強の仕方もよく分かってません。中学校、みんなについていけるか心配です。今もクラスの雰囲気やメンバーがあまり好きじゃなくて、精神的に疲れてしまい休みがちになってしまいました。このまま中学に上がるのも怖いです。友達も少ないし、このまま中学に上がっても勉強に追われるだけで、なんも出来ないんじゃないか...と、思ってしまいます。
勉強嫌いなので塾は行きたくないです。
家が大好きなので部活もやりたくないです。
中学校って、どんな感じですか?どうやって勉強すればいいですか?教えて欲しいです。
長文失礼しました。 おしおさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが相談に答えます!
おしおさん、かなりのプレッシャーがあるようだけど、中学校はもっとリラックスできる場所です。
確かに運動部などに入ってバリバリ部活をやれば、好きな事もできない生活になります。
でもゆーのみたいに、活動の少ないパソコン部に入って、毎日6限目が終わると学校から帰って来て、大好きなキズなんをやることもできます!
ゆーのはもう中1の3学期だけど、毎日2時間はキズなんをやるし、中学校が忙しくてキズなんができなかったという日は1日もないです!
また勉強は小学校の延長線上です。
小学校の基礎ができていれば、焦る必要はないです。
また中間テストや期末テストがあって、いっぱい勉強しなくてはいけないけど、
テスト週間があって、テスト前1週間は部活も休みだし、テスト前日は午前中授業なので、テスト勉強をする時間はたっぷりあります。
テスト対策も、各教科から発表してもらえるから、その通り勉強すれば大丈夫です!
ゆーのも去年は中学が不安で卒業式でも大粒の涙をぼろぼろこぼして大泣きしたけど心配いらなかったです!
大丈夫! ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。