胸が大きいのが嫌…
胸が大きいのが悩み。
でも友達に相談したら、
「巨乳自慢?www」
って笑われて、すごく嫌だった。
本当に嫌で、本気で悩んでるのに
それに、男子と普通の会話してるだけで胸の方見てくる…
私って自意識過剰?
誰か共感してくれる人いない?
胸を小さくする方法、あったら教えて!
それから胸が大きくていいことってなんだろう? ふるるさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:16件
でも友達に相談したら、
「巨乳自慢?www」
って笑われて、すごく嫌だった。
本当に嫌で、本気で悩んでるのに
それに、男子と普通の会話してるだけで胸の方見てくる…
私って自意識過剰?
誰か共感してくれる人いない?
胸を小さくする方法、あったら教えて!
それから胸が大きくていいことってなんだろう? ふるるさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
共感 莉菜です!
私もヤバい・・・
私も友達に相談したら、
「胸大きい人ってだいたいデブなんだよね」
って言われてめちゃ悲しかったです・・・ 莉菜さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
すっごくわかります!! こんにちは!
莉音羽(りおは)です!
私も胸がかなりコンプレックスです。
前に友達が、
「莉音羽ってめっちゃ胸でかいよねー。羨ましい」
って男の先生の前で言ってきて、すごく恥ずかしかったです。
あと、合宿のときのお風呂で、女の子たちに胸をすごく見られて嫌でした。
胸を小さくする方法を調べてみたら、有酸素運動とか、マッサージが出てきました!
試してみたらどうでしょうか?
莉音羽さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
え!友達酷い! やっほー!yuiだよ!
認知してねー!
そんなこと言われちゃったの?!
それは酷いね…
ふるるさんは本気で困っているのに、そんなこと言われたら傷つくよね。私は小さくて悩んでるけど、友達に胸ないねって言われたとき嫌だったよ。
でも、胸が大きくて困っている人もいるし、胸が小さくて悩んでる人もいるから、胸が大きくて困っていることを、友達に相談するなら、胸が大きい友達とか、信頼できる友達に相談したほうがいいんじゃないかな!あと、男子の目線が気になるなら、正直にやめてって言おう!言えなかったら、親や、保健室の先生などの、近くの大人に相談してみよう! yuiさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
私はこれで小さくなったよ! こんちは!みかんです!
ふるるさんの気持ちわかります!
私も胸が大きいのがものすごいコンプレックスでIカップありましたがお正月に胸痩せダイエットをしてIからHカップになったんです!
胸痩せダイエットは胸マッサージを強くやれば逆に脂肪燃焼が起きて痩せられます!
またキズなんで! みかんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
胸が大きいのも小さいのも悩みですよ……! こんにちは!歌音です(=^x^=)
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
○すたーと○
体のコンプレックスって多いですよね。
男子からの胸の目線って、怖いし、気持ち悪いし、嫌ですよね。
胸が小さく見えるには、ダボッとした服を着てみるのはどうでしょう?
大きめのサイズの服を着ることで、体のラインを隠せますよ。
○おわり○
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*) 歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
共感です こんにちは小学5年生の女です
私は小学3年生あたりから胸が膨らみ始め困っています あなたのことにとても共感しています… 私はあなたがからかわれることの対策はできませんが、胸が小さくなる方法ならすこしは知ってます! 胸が小さく見えるブラをするなど対策法は沢山あります! ぜひ試してみてください! !さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。