生理のときって…
私は初潮が1年ほど前に来ました。でも周期が不安定で今までにまだ4回くらいしか生理が来ていないんです。初潮が来たことは親に言ったんですが、その後に来たことは言えていません。(一度だけバレてしまいましたが)なので親は私が初潮の後に生理がきたことを1回しか知っていません。なんだか少し恥ずかしくて生理なことをいつもかくしてしまっていました。そこで皆さんに質問なんですが、毎回生理きたら親に言いますか?言うときはなんて言いますか?本当、友達なら普通に「今日生理だわ」とか言えるのに、親は言えないんです。良ければ教えてください。
ぱぅるさん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:21件
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:21件

21件中 1 〜 10件を表示
-
うーん… やっほー!yuiだよ!
認知してねー!
まだ私は、生理が1回しか来たことがないんだけど、そのことをまだ親には言えてないよ!
生理が来たことがバレたらの話ね!
生理の日に大事なイベントとかがあるなら言うかもしれない! yuiさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
正直に! こんにちは!みーなです♪
きっとそれって恥ずかしいよね…
でもお母さんは知りたいんじゃないかな。
だから正直に言ったほうが
まだお母さんも安心すると思います。
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
それなすぎる! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
わかる,わかるよ!?
親だとかしこまっちゃうよね~笑
れいも最初以降の生理は言ってない~
れいの場合は,生理痛が,
1mmもないから平気なんだけど,
ぱぅるちゃんは,生理痛ある?
あるなら,言った方がいいかも!
あと,旅行の日やお出かけするときには
さりげなく言ったほうがいいよ!
れいだったら………
自分の生理痛の症状だけ言い,
察してもらう!
がいいと思う!
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
大丈夫! 初めまして!
ショーツをサニタリー(生理用)に替えていれば、洗濯物を見たときにお母さんも察するかなと思います!
言いたいときは、お父さんとかがいないタイミングで、生理来たってこそっと言ったりするのがいいと思いますよ^ ^
言うと生理痛とかの心配をしてもらえたり、周期をわかってくれるから、病気のリスクがあればすぐに気づいてもらえるかもしれません!
少しでも変だなと思ったときに相談しやすいように生理についての話題が話せるようになると楽かもしれないですね! みみみさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
伝え方 ホットココアだよ!よろしく♪
私は一応毎月伝えてるよ~!!
伝えた方が気遣って(?)もらえるしなんだか楽になる感じがするから…!
私は普通に、「ねぇ生理来たー( i _ i )」って感じで伝えてる!
お父さんには伝えてないんだけど、多分お母さんがお父さんに伝えてるんだよね(笑)
あと、伝えたほうがナプキンとか買ってもらえるし、イライラしてるのもちょっとは分かってくれるかも…?!
上手く伝えられますように!!☆彡
最後まで読んでくれてありがとう!
ばいばーい! ホットココアさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
生理 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
年下から失礼します タメ口ですみません
みゅゆんは初潮の時以外は親に来たことを言ったり言わなかったりだよ
お父さんには言わない(恥ずかしいし、気まずいから絶対に言えない)けど、お母さんには生理痛がある時とかは言う
生理痛がないとき(たまーに、全くない時がある)は言わなかったりするけど、ストックのナプキンが補給されてるから、おそらく気付いてると思う
無理に言う必要はないと思うけど、ナプキン不足とか生理痛を我慢するってこたがないようにしよう!
言う時は、「今生理が来てるんだー だから生理痛が、、」って感じですいつもいうよ!
参考になれば嬉しいです みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
わかるー! やっほ~!ぱぅるさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
友達には言えるのに、親には言えない。めっちゃわかります!
私は一応親に言ってます。
「生理きた!」ってどストレートには言わず、メッセージで「ナプキンかって。」とだけ送って、親に悟らせてますw。
ナプキン足りなくなったら大変なので、言ったほうがいいかと。
遠回しに伝えれば通じるので、メモでもなんでも、いいと思います。
まあ、言わなくてもいいと思います。
生理ってプライベートなことなので。言わなくても困らないのだったら大丈夫かな。
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
生理! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/
向日葵は、毎回、生理来たことを親に伝えています!
気楽に『今日生理来てたー!』って言っています。
一回言うことに慣れてしまえば、大丈夫です!
頑張って下さい!!
それじゃまたね(^_−)−☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
言ってます。 初めましてシエルです。
本題↓
言ってますね。私は、生理痛がひどい方なんですが、母に「生理きた」と言っておかないと薬をもらえないので…。
あと、普通に母が生理の期間が近づくと「生理きた?」と聞いてくるので言ってますね。
なるべくですが、生理がきたときはお母さんには言っておいた方がいいと思います。血の量が多かったり、生理痛がひどかったりすると、いけないので。言っておくと、何か対処法だったりと教えてもらえるかもしれませんし。 シエルさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
わかる!!!! こんにちは春巻きおいしいです
めっちゃくちゃわかります!
私も生理が不定期です
生理の話とか恥ずかしすぎて親とか友達とも話したことないです
でも、生理が来てなさすぎて、自分の体が心配になったので、母親にいいました
今は、産婦人科に行って生理が、来るように治療をしてます
あまり生理が、来ないと病気につながる可能性とかもあるらしいから、
勇気を出して親とか言える人に話したほうが良いかも! 春巻きおいしいさん(山梨・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日
21件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。