トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先生について。 学校に嫌な先生が多い。
音楽の先生は、私が伴奏を任されたとき、嫌そうな顔をした上に、舌打ちまでしてきて、放課後残らされたり授業後に残らされて延々と説教を受けることがしばしば。説教の内容が なんでそんな事もできないのとか、ピアノを叩かれてビビるともっと嫌そうな顔をして来る。贔屓が激しいからもう1人の伴奏の子は褒められていてミスしてもフォローしている。私と同じくらいのレベルなのにどうしてだろう…
英語の先生は、よく怒鳴ってきたり、定期考査返されたときに点数が低かったのかプルプルして笑っていて、他の子達も覗いてきて笑ってくる。
長い文章を読んでくれてありがとうございます。みなさんだったらどうするかお返事お願いします。
ミントさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • まず親に相談をしてみたらいいと思います! こんにちはかこんばんは、竹輪です!
    文章見てまず思ったことは
    「悪質ないじめ、嫌がらせだな、」
    と思いました。私もいじめられている身なので、あなたの辛さが分かるかもしれません、 もし親が優しかったら、校長先生や、他の担任の先生に言ってくれたり、もしつらかったら、学校を休ませてくれるかもしれません。
    また、親以外にも頼れる友達、お近所さんに相談してみるのもありです。
    文章に変なところがあったら申し訳ございませんでした
    竹輪さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 私だったら!! こんにちは。いゆです!!

    私とまったく同じで共感しました。
    うちの担任もほんとに贔屓しまくりで辛いです(笑)

    ミントさんの先生は個人的には訴えてもいいと思います。
    私だったらそうします!!!!
    訴え方は学校に直接連絡したり、思い切って校長先生に言うとかですね。すぐ対応してくれると思います!!!!!
    一緒に頑張ろうね!!!!!

    ファイト!!
    いゆさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation