これからの学校生活どうすればいいの?
私は、保育園(記憶内の出来事で)3才の頃から仲間外れをされてきました。
今、6年生ですが、ずっといじめられていたので、一年生のとき(今)の親友ができたときは嬉しかったのですが、他にも何人かの友達がいましたが。
今の親友以外は、みんなと一緒に私をいじめてきます。今の親友までいじめの被害者になってしまって申し訳ないです。
理由を聞いても、特に理由もないのにいじめていきます。 いじめでされていること↓
私と、私の親友を菌と呼ぶ。
陰口を言う。
喋ったら、嫌がる。
私がいるところから離れる。
などです。
これらが嫌になり、学校で、机や椅子を蹴り飛ばしたり、鉛筆をおって、起こったり、机を叩いたり、しました。
でもまだ笑っているんです。私の親友まで巻き込んでしまったので、相手が辞めるきっかけになることをしようかと思います。
先生も「何かしらの原因があるからでしょ、そこを探して直せばいいことじゃん」と言って、注意はしてくれるんですが、
その言葉が、嫌で(聞いても理由がないから直せないんでしょ)と日々心のなかで思っています。
いっそのこと学事業参観、卒業式のときに、イジメっ子の親に言って、イジメっ子にもそれは、どんな罪になるか、
親がどれほど多くの「慰謝料と傷害罪(精神的な障害などを追わせた場合)名誉毀損、侮辱罪」の料金を払うことになるのかと話そうかと迷っています。
誰か助けてください。
長い文章を読んでくれてありがとうございました。 ゆうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:2件
今、6年生ですが、ずっといじめられていたので、一年生のとき(今)の親友ができたときは嬉しかったのですが、他にも何人かの友達がいましたが。
今の親友以外は、みんなと一緒に私をいじめてきます。今の親友までいじめの被害者になってしまって申し訳ないです。
理由を聞いても、特に理由もないのにいじめていきます。 いじめでされていること↓
私と、私の親友を菌と呼ぶ。
陰口を言う。
喋ったら、嫌がる。
私がいるところから離れる。
などです。
これらが嫌になり、学校で、机や椅子を蹴り飛ばしたり、鉛筆をおって、起こったり、机を叩いたり、しました。
でもまだ笑っているんです。私の親友まで巻き込んでしまったので、相手が辞めるきっかけになることをしようかと思います。
先生も「何かしらの原因があるからでしょ、そこを探して直せばいいことじゃん」と言って、注意はしてくれるんですが、
その言葉が、嫌で(聞いても理由がないから直せないんでしょ)と日々心のなかで思っています。
いっそのこと学事業参観、卒業式のときに、イジメっ子の親に言って、イジメっ子にもそれは、どんな罪になるか、
親がどれほど多くの「慰謝料と傷害罪(精神的な障害などを追わせた場合)名誉毀損、侮辱罪」の料金を払うことになるのかと話そうかと迷っています。
誰か助けてください。
長い文章を読んでくれてありがとうございました。 ゆうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
共感します! こんにちは おないどしですね
私は幼稚園の時からいじめられて、いまもいじめはつづいています。
私には友達がいないので、参考にならないかもしれませんが、
わるいのは、いじめているほうだと思います。
私はいじめを記録しています。
ゆうさんも記録してみてはどうですか? よい子の味方さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
ひどい! やっほー♪
まゆだよ!
親友も巻き込まれたんだね。
ゆうさんも可愛そう。
先生もあんまりわかってくれていないみたい。
相談したほうがいいよ!
迷わず話すほうがいいよ!
その子の親は何も知らないかもしれないから! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。