トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理がめちゃ来るんだけど… こんにちは、初投稿のれのんといいます。どうぞよろしくね。

私は、2024年の6月に初潮が来ました。

でも、9月ぐらいから、2週間ごとに来るようになったんです。

今も生理始まって1週間ぐらい(きたのが12月29日)なんですけど、前終わったのが12月21日で。

2週間も立たずにきます。

安定していない、とかいうこともありますけど、さすがに心配です。

お母さんには、恥ずかしくて言えないです。

これって大丈夫ですか?
れのんさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 大丈夫!まだ安定してないだけ! 私は逆に生理がこなさすぎる…
    私は、3ヶ月に1回しか生理がこないの
    こなさすぎるのも、めっちゃくるのも、どっちも心配になるよねー
    でもまだ私たちの年齢だと生理周期が安定してないみたいだから、大丈夫なんだって!
    あまりに心配だったら産婦人科に行くのもアリだよ
    産婦人科っていうと大人の人が行くイメージあるけど、そんなことないよ!!
    勇気を出して行ってみたらそんな怖くなかったよー
    あいさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 安定していないと思う! こんにちは!みーなです♪

    それはまだ安定していないんだと思います。

    私はまだ経験者ではないけれど

    答えてみるね。

    きっとそれは安定していないから

    あと1年以下で絶対に

    安定してくると思います。

    じゃあまたね(@^^)/~~~
    みーなさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 安定していないだけ! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみ的には、来たばかりなので安定していないだけだと思います。

    まなみも来たばかりで同じような感じです!

    逆にまなみは3ヶ月に一回と遅いです。

    あまりにおかしいって思ったらお母さんに相談してみて!

    お母さんは生理を経験しているので気持ちがわかると思います…!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 安定してないのかな… やっほーきらりんです!

    れのんさんはおそらくまだ周期が安定してないんだと思います。
    初潮を向かえてから3年ぐらいは周期が安定しないことがあります。
    私も今まで月に一回来てたけど、先月来なかった…(最後に来たのが11月25日だった)
    でも来てから3年ぐらいすると安定するし心配いらないよ!
    もし本当に周期がバラバラで、いつ来るのかが知りたい時は婦人体温計を使ってみてね!

    ばいばーい!
    きらりん☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 不安だよね、そういうとき コンニチハ オカメインコです!

    私は2024年12月29日に初潮がきました(丁度お出かけの日だった)

    では答えていくね

    みんな言っているけど最初のころはまだ安定しないんだよね

    見てわかるように生理アプリを使用して管理しよう

    どうしても不安だったり痛みがひどい場合は、産婦人科にお母さんと行ってみよう

    一緒に頑張っていこうね♪(年下でスミマセン)
    進撃の巨人好きのオカメインコさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • ちょっとやばいかも…? 中1のミカです!

    生理周期の平均は25から38日らしいんで、
    それ以下だと、危険かも…。
    2週間以内ってことは、14日以内!?
    …でも、まだ安定期じゃないからかも
    しれないけど、!!

    大人に相談したほうがいいかもー!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 大丈夫だよ! ヤッホー、dreamだよ♪

    れのんさんの言う通り来たばかりで
    安定していないからそういうことが
    あるんだよ!うちも来たばかりの頃は
    そういうことがあったし、来たばかりの
    子ならみんな同じような経験をしてる
    から大丈夫!高校生くらいになると
    安定してきて、月に1回来るように
    なるから安心してね!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 心配だね… こんちゃ(o・ω・o) 受験のためキズなんセーブ中のなーるんです、よろしくね!

    それは心配かもね、れのんちゃん。

    受診したほうがいいかも…。

    勇気を出してお母さんに伝えられると言いかも。

    頑張って!

    見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ!
    なーるん#ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation