小学校の卒業式に…
小学校の卒業式に私から告白したいと思います!その人とはめっちゃ仲いいです!なのですが…仲良すぎて茶化されないか心配です!その時の対処法を教えてくださいっ!
それと告白する時の言葉も教えてくださいっ! つーちゃんさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:9件
それと告白する時の言葉も教えてくださいっ! つーちゃんさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
うちも卒業式の日に告る!! ども匿名Oでございマウス告るタイミング同じでビビったわw
本題
うちも、卒業式の日に告白しようと思ってます!!
言うなら、
自うち、好きな人いるんだ
相え、誰?
自誰だと思う?
相(2パターンありマウス)1え、もしかして俺or僕?
2え分からん!!
自1の場合そうだよ\\\\\\\\(このとき少し照れながら!!)ずっと前から好きだったんだ…だから、付き合って欲しいな…いい…かな?2の場合えwじゃあ、ヒント上げる今、目の前にいるよ\\\\\\\\
相(1はもう相手がいいよって言ってくれるか勝負や!!)2の場合え、俺or僕なん?w
自うん、相が好きなの…ずっと前から好きだったんだ\\\\\\\\だから付き合って欲しいな…いい…かな?
みたいな感じでどうかな?茶化されたら
自ほんとだよ!!友達としてじゃなくて恋人としてこれからはいたいの!!ダメ…かな?
でどうかな?長文失礼しましたm(_ _)m 匿名Oさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
告白! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/
告白するときは、
何気ない会話の時に、
さりげなく『私さ、好きな人いるんだよねー!その好きな人は、今、私と話してる人なんだ!』って言うのがいいと思います。
きっと、いくら幼なじみで仲良くても、告白で茶化されることはないと思う!
頑張ってね!!
それじゃまたね(^_−)−☆
向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
応援してます‼️ こんにちは。クロミ大好きガールです。
私は、保育園から、ずっとクラスも一緒です。私は、その人が、好きです。まだ付き合ってはいませんが、私は、こうゆうのがダメだと思います。ふざけて「私、お前のこと好きだから、付き合ってくれへん?」と言ったら、テンション上げて、茶化してくると思うから、「私、〇〇前から好きでした。付き合ってくれたら嬉しいなぁー!」ちょっと照れながら勇気を持って言ったら、相手が、多分、「お願いします」って言ってくれると思う。
消しゴムに相手の名前を書いたら、付き合える確率が上がるらしいです。みんなにばれずにね。消しゴムを使い終わったらだけど。私は、書いてるよ。頑張ってくださいね。携帯を持っているなら、どこかで、連絡先交換したらいいと思う。だって、冬休みだから、会えないから。 クロミ大好きガールですさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
一緒です…! こんにちは、私も卒業式に告白しようって思ってて…茶化されたくないなら本気で気持ちを伝えることだと思います!それか2人きりになるとか…壁ドンや急なハグとかはやめておいたほうがいいと思います…(手つなぎとかはいいかも)卒業式ならふられても春休みだから会わない確率も多いし大丈夫!応援してます!! 枯葉さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
がんばれ!! あけおめ!!美桜です!
本題いきまーす!
私も10月くらいかな?に告白したんだけど、ふだんめっちゃいたずらしあってたりしたけど茶化されたりするのはなかったよ!
ちなみに告白は考えとくで終わって、その後友達(女)が好きな人に美桜と付き合ってもいいか聞いてみたら付き合ってもいいって言ってたらしいです!いまは付き合ってないけどまた告白しようと思ってます!
告白する時の言葉は
「好きです!付き合ってください!」
だよ!
なんか定番って感じだけどこの言葉がストレートって感じ?
告白頑張ってください!
私も告白しよっかなー みおな あいりっとのウォンヒちゃん推しさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
ドキドキするよね。 こんにちは、蓮(れん)です。
卒業式に告白するんですね!応援します!
茶化しは結構付き合ってる僕ですら消えないから難しいですね、、でも正直に「茶化し嫌だからやめて!」って言えば分かってくれるかもです。最悪マジで嫌な顔と圧で黙らせれば無くなるでしょ!
告白はストレートに「好きです、付き合ってください」って言えば自分の気持ちをすぐに言えるからオススメです!
すぐに言うよりかはちょっと話して良い感じの雰囲気になってから告白すると気まずさ?みたいなのが軽減すると思う!(語彙力無くてごめん)
長くなってごめんなさい!告白頑張ってくださいね。(気が早いw)
蓮さん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
えっ、スゴ! 明けましておめでとうございます!あみみ美海です!
本題
卒業式で告るってすごいね!私も今年卒業だから告ろっかなって思ったり、思わなかったりしてます。(私も好きな人いるよ)
えっと告白で茶化されないかが心配なんだよね?私の場合は、
自「みんなと居たのにごめん」
相「大丈夫」
自「あの、ずっと前から好きでした。(顔をしっかりあげながら)付き合って下さい」
って言えばいいと思います。私の場合なので参考になるかは分からないけど、頑張ってみて下さい!私も頑張ります。ではバイバイ! あみみ美海さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
シチュエーション?↓ 自「私さ、好きな人いるんだよね」
相「へー?」
自「今から告白するんだー」
相「そっかー」
自「あーやばい緊張するw」
相「大丈夫そ?w」
自「うんw多分 じゃあ言うね」
相「?」
自「好きでした付き合ってください」
…で茶化されたら圧かけて本気ってことを伝えよー
私の場合だからあんまりお手本にしなくていいよw すーちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
頑張れ 中1女子のたちつです!
んー仲良いのかーいいやん。
茶化されるかはつーちゃんの告白の仕方次第だと思うー。
ヘラヘラ笑ってふざけてるっぽく告ると向こうもそのテンションに合わせなきゃって思って茶化してくるかも。
でも敬語多めだと距離感じちゃうから、
「ねぇ〇〇(相手)、私〇〇のこと好き...だよ」「付き合いたいな、」みたいな感じで、照れながら、でも頑張ってるよ!ってこと伝わるといいと思う!変に敬語とか使うより、素直に言いたいこと言えるといいと思うよ!
私も告るときめっちゃ心の声だしたわーw
「えまって」「はず、え、あー、」とか
言ってたw
んで、補足?なんだけど、その人と付き合える自信あるなら、卒業式より早いほうがいいと思うよ。卒業式終わると春休み入っちゃうから、しばらく話せなくなって距離できちゃうとおもう。付き合ってからの会話が重要だから!
自信ないけど、気持ちを伝えたいなら、卒業式の最後がいいかなー。 たちつさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。