こういう人なんなんですか?
今中3なんですけど、この時期にもなって、まだ人の悪口ヒソヒソ言ってる人いるんですよね。
毎日2,3人で固まって、隅っこで誰かの悪口言ってるんですけど、自分のこと言われてたとしても、そうでなくても、
勉強したい時期なのに、こんなバカみたいな情報がちょくちょく耳の中に流れ込んできて、不快です。
誰かがどっかのタイミングで先生に報告してるからか、帰りの会で先生がみんなに悪口を慎むように言ってるにもかかわらずです。
全然大したこと言ってるわけでもないのに、不快になってしまいます。
どうしたら気にならないようにできますか?教えてください。 卵料理大好きさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:3件
毎日2,3人で固まって、隅っこで誰かの悪口言ってるんですけど、自分のこと言われてたとしても、そうでなくても、
勉強したい時期なのに、こんなバカみたいな情報がちょくちょく耳の中に流れ込んできて、不快です。
誰かがどっかのタイミングで先生に報告してるからか、帰りの会で先生がみんなに悪口を慎むように言ってるにもかかわらずです。
全然大したこと言ってるわけでもないのに、不快になってしまいます。
どうしたら気にならないようにできますか?教えてください。 卵料理大好きさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかる
@ 謹賀新年
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
もう受験が近づいている
のに .. わたしもよく悪口
陰口言う方見かけます ~
遠くにいても耳がいいから
聞こえてしまうようで ..
〇〇だよね ≠チて言い共
感してもらいたい人間が集ま
ると 悪口を言うようになる ..
のではないでしょうか !!! 承認
要求が過ぎてしまってそのよう
な手段に出るのかなと .
嫉妬して比較して .. 自分にコン
プレックスを持っている人や育ち
の悪い方が多いと感じます
悪口や陰口を言って相手を下げ 、
自分が相手よりも上に立ったと感
じたい愚かな方々なのですよね
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
小学生ですが、同じ事が、、、 真面目な元気キャラの抹茶好きです。
こう話していても、静かな代表委員ですが、
私もグループで悪口言っているのを何回も目撃しているんです。
でもとても情報を持っていて、卒業までは変な関係をしないように
頑張っています。
中3ならもう少しで卒業する先輩ですね。
もしそれが休み時間に起きているなら、
まず声も聞こえず姿も見えないような場所に移動してください。
少しでも気分転換になって、勉強も捗るかもしれません。
その悪口が心に染みたら、静かな音楽を聴いて
心を落ち着かせてください。
長文失礼しました。 抹茶好きさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
悪口か… 聞こえちゃってる側の気持ち考えないで話すのやめてほしいよねー 本当に不快
僕はその悪口言ってる人たちを、悪口しか言えない可哀想な人なんだなーって思って見るようにしてる
参考になれば嬉しいな 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。