好きな人に嫌ってるって勘違いされてる・・・
こんにちは ナヤです
私は2年生の時から好きな人がいます。通っている塾も一緒です。
でも、塾は校舎が違くてなかなか会えないんですけど、冬季講習の期間だけは私の校舎に来ることになったらしいです。
そのことを本人から聞いた時に、嬉しさを表に出すと引かれそうなので真顔でいたら、私がその子のことを嫌ってると勘違いされてしまったみたいです。
その日から目があったら気まずそうに目を背けられたりして結構ショックです。
その子のことを考えて、受験勉強もままなりません。どうすればいいですか。 ナヤさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:5件
私は2年生の時から好きな人がいます。通っている塾も一緒です。
でも、塾は校舎が違くてなかなか会えないんですけど、冬季講習の期間だけは私の校舎に来ることになったらしいです。
そのことを本人から聞いた時に、嬉しさを表に出すと引かれそうなので真顔でいたら、私がその子のことを嫌ってると勘違いされてしまったみたいです。
その日から目があったら気まずそうに目を背けられたりして結構ショックです。
その子のことを考えて、受験勉強もままなりません。どうすればいいですか。 ナヤさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
自分のことをどう思ってるか聞く! こんにちは!ゆゆんです!早速本題!
ゆゆんも塾も一緒で校舎も一緒の前ゆゆん
が好きだった人がいるのですが、その子も
私がその子を嫌っていると思っていたそう
だったのです!それを聞いてショックを
受けたので告白しました!告白とかが無理
なのであれば友達に頼んでナヤさんのこと
をどう思っているのか聞いてきてもらった
らどうですか?それから告白するか! ゆゆんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
大丈夫自分に自信を持って! 大丈夫、大丈夫!一旦自分に自信を持って!
私も昔に同じようなことあったからすごく分かる。
でも私、解決方法とか色々知ってるよ!
プランA
じゃあまずは、ちょっとのことでもいいから、
学校や塾で話す機会を増やすことだね!
そうしたら、だんだんと仲が良くなって、いい感じに!
それが難しかったら、勉強で難しいところを教えてもらったりするところから始めたらいいと思うよ!
その次は、相手を頼ってみたらいいよ!
頼りにされてると思ったら、相手も自然と好意を持ってくれると思う!
プランB
素直に気持ちを伝えたほうがいいよ!
それが理由じゃないかもしれないしね!
「嬉しかったよ!」って正直に気持ちを伝えてみたらどうかな?
頑張ってね!応援してるよ! スイレンさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
大丈夫 言葉で嫌いと言ったわけじゃないなら何とでも言い訳できるので普通に接してみましょう。彼も「あ、俺の勘違いだったのか」と気づいてくれるはずです。 亀裂さん(鹿児島・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
あー、なるほど! ども!音楽好きの棒人間だぜ☆
本題
なるほど、勘違いかー!大変だね!
私も好きな人いるけど、そうなったらおんなじことになりそうw
えっとね、大変だけど、言ってみたらどうかな?
自分の予想で嫌ってると思ってたのなら、最近避けてるけど私悪いことした?的なことを言えば良いと思う!
相手が自ら言ったのなら、私は別に嫌ってないよ!って言えば良いと思う!(自分の気持ちや言葉で言って良いよ!)
ハードル高めだけど頑張ってみてね! 音楽好きの棒人間さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
そーいうときは こんにちはピーチフラワーです名前覚えてくれると嬉しいです
本題
こうやって話しかけてみて
「冬季講習だねおたがいがんばってこ〜」って
そしたら勘違いがとけるかも ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。