先生に怒られた忘れる方法
学校で先生に怒られました。自分が悪いことをしてしまったんです。
怒られたことがなかなか忘れられません思い出すたび嫌な気持ちになります。1ヶ月くらいずっとです。どうしたら忘れられますか? ゆーみんさん(青森・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:5件
怒られたことがなかなか忘れられません思い出すたび嫌な気持ちになります。1ヶ月くらいずっとです。どうしたら忘れられますか? ゆーみんさん(青森・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
わかりますー嫌なの どもどもー猫アレルギーの猫好きねこもちですー いやー僕も3年のころ字が汚すぎて皆の前でおこられましたよー。今はーんーこれで怒られたの 何回目だろって考えて多かったら(笑私多すぎー!!)ってかんがえて友達に自慢しよーぜ 少なかったら(ふっ私を怒るとは貴重な体験をさせて貰ったな感謝せい)って考えれば楽しいよ!! 参考にしてクレメンス じゃあノシ! ねこもちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
辛いですよね… 私も小4のとき、言い方で怒られたのがトラウマで、中1の今でも思い出すたびにやばいです。
あのときみんなはどう思ってたんだろう。
知らないうちに傷つけてたのかな。本当に申し訳ない。
先生だって傷ついたっていってた。
先生を傷つけるって、どれほどだったんだろう。
こんなことばかり考えて、罪悪感半端なくて、考えるたびに泣きそうです。
今も人を傷つけるのが怖くて、ろくに人と関われません。
仮に関わっても、「傷つけていないか。」「本当の友達って相手は思ってるのか。」
ばかり考えてしまう状態です。
こんなとき私は、無理につくり笑いをうかべてなんとか誤魔化します(ごまかせないときもありますが)。
作り笑いって意外と効果的らしいので、忘れることはできなくても一時的に気持ちを切り替えられるかもしれません。試してみてください。
あとここからは辛口の為注意してください。
本気で忘れたいと思って相談しているならば、笑うアイコンは人を不快にさせる可能性があるので、避けたほうがいいかと思われます。
押し間違いや、笑うしかない状態を表しているなどだったら本当に申し訳ないのですが、、
辛口&長文失礼しました。 中1のだれかですさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
気持ちわかる・・・ 私も3年生のころにこっそりお菓子「ハイチュウ」を持っていって掃除のときに私の机から落ちて来てみんなにも見られて先生にもめっちゃ来まずかったし先生にも怒られちゃいました。
それで本題に入ります!!!
@好きなアニメを見たりお気に入りのぬいぐるみをみる
Aペットショップ「飼ってたら家で」で可愛い猫ちゃん
たちを見て癒やされる。
B散歩
みぃたんだよぉ!さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
リラックス! リラックスしたり、なんだ。そんなちっぽけな事じゃないかと思うのがいいと思います。
ではまた! #悠眞さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
その先生と仲が良い?? こんにちは、はるっちです。
先生に怒られたんですね。
その先生と仲が良いんですか?怒られたあとも、仲良くしていますか?
仲が良いのなら、怒られたことを思い出してしまったら、その先生と楽しかった思い出とかを思い出せば良いんじゃないですか?
僕自身、先生にあまり怒られた経験がないですが、一回怒られたことがあります。それは、下の<余談@>に書いておきますね!
<余談@>
修学旅行でホテルの部屋の室長会議みたいなのがあって、それに遅れていったら、怒られました。1、2ヶ月経ってからだと、思い出しても、別になんともありません。それまでは、その先生との関係はどうなるのかなとか思っていましたが…大丈夫でした。多分、今では先生も忘れていると思います。
<余談A>
僕は、学校で働きすぎたんですね。そうしたら、クラスのみんなが、“ちゃんと手伝いなさい”と怒られていました。 はるっちさん(新潟・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。