トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理について Tiktokで生理の時に食べるものを少なくしたら早く終わるっていうのを見たんですけどそれって本当なんですかね…?
あと、生理を早く終わらせる方法おしえてほしいです( ; ; )
ゆなさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • それは違うと思う! JS6のてぃあらだよ!

    食べるものを少なくしたら栄養が足りず貧血になったり、
    ストレスがたまったりと体に良くないことが起こります。
    生理中のダイエットや食事をしっかり取らないのはしてはいけません!

    早く生理を終わらせる方法はないけど、
    タンポンを使えば膣の中の経血を早く取ることはできます!
    低作用ピルを使えば、生理の予定日を早めたり遅らせたりもできます!

    ただし、低作用ピルを使う場合、生理の予定日約1カ月前くらいから
    産婦人科に相談に行くことが重要です!

    ばいち!
    てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • 他の方の言っている通りです! 病院に行かないで早く終わらせたいのなら、タンポンをつけると奥の方まで吸収されるので、最後の方に残った経血のせいで生理が長引くことが無くなると思います あさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • それは間違ってると思う! こんにちは、みのちゃんです。

    それは、間違っていると思います。早くは終わりません。お腹が減るだけです。食べるものはあまり少なくしないでください。体に悪いんです。

    あと、SNSの情報は間違ったものも多いので、あまり鵜呑みにしないでほしいです。

    生理を早く終わらせる方法はないと思います。体上、50歳ぐらいまで生理は続くようになっています。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 嘘だと思う…… うかです、こんにちは!
    私は違うんじゃないかなって思います。
    生理の前半は内膜が剥がれ落ちたり血が出て、後半になると子宮の中に溜まってる血が出てくる仕組みです。
    食べ物を少なくすると、あんまり栄養が入ってこなくなって貧血になるだけだと思います。
    生理を早く終わらせる方法は基本的にはないって言われてるけど、後半出血量が少なくなってきたときにタンポンを使うようにすると、膣っていうところに溜まってる血は早く取れます!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • 多分嘘ですね こんちゃー駄菓子の国から来たミルクチョコレートです
    ニクネ覚えてくれると嬉しいな!

    ♪ー本題ー♪
    生理の時食べるものを少なくしても早く終わりません
    おなかが減るだけです
    SNSは嘘の情報が多いですそう簡単に信じないほうがいいと思います
    あと私が知っている限り生理を早く終わらせる方法はないです
    どうしても生理を早く終わらせたいなら産婦人科へ行って生理を早く終わらせる薬をもらうといいでしょう
    ミルクチョコレートさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation