陰キャでも彼氏,彼女ってできるの?
おはこんばんちわ!!!!ちょむちょむだよ〜〜( ´∀`)
本題はもうすぐ中学生になるので青春するときのためにコミュ障を直すべきなのか迷っています。
だから,陰キャでも彼氏,彼女ができるのか気になるので,質問に答えてほしいです!
BとCは私が彼氏できたときの参考にしたいです!!
下から質問!
@!君はどちらかというと 陰キャ or 陽キャ ?
A!彼氏,彼女できたことありますか?また,今も続いてる?
B!その彼氏,彼女とハグ,キスしたことある?
C!告白した,された時の会話とファーストキスの時の会話!!参考にしたいっ!
〜finish〜 回答してくれると嬉しいです〜(^▽^)/ ちょむちょむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:14件
本題はもうすぐ中学生になるので青春するときのためにコミュ障を直すべきなのか迷っています。
だから,陰キャでも彼氏,彼女ができるのか気になるので,質問に答えてほしいです!
BとCは私が彼氏できたときの参考にしたいです!!
下から質問!
@!君はどちらかというと 陰キャ or 陽キャ ?
A!彼氏,彼女できたことありますか?また,今も続いてる?
B!その彼氏,彼女とハグ,キスしたことある?
C!告白した,された時の会話とファーストキスの時の会話!!参考にしたいっ!
〜finish〜 回答してくれると嬉しいです〜(^▽^)/ ちょむちょむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
陽キャかなぁ! 推し らぶ
// もかでぅ ッ !
───
1. 陽キャより !
2. あります !
元カレ 2人いて ,
1人の方は 8ヵ月
続きました !
3. どっちもないでつ ッ
4. ごめんなさい !
覚えてない … !
───
でゎゎ~~~ 萌夏さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
人見知りが答えます! ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
@人見知りですし、陰キャな方ですね(笑)
でも人の前に立つ機会や何かのリーダーをする機会は多いですし、
目立たないタイプって訳ではない…はず…です
Aないです
C彼氏が出来た経験はないですが、告白された経験と、
異性から好きになられた経験が何度かあります。
ただ…その中で告白されたときに苦い思い出を作ってしまいまして。
私、告白されて、頭真っ白になっちゃって、パニックになっちゃって、
全然そういう雰囲気じゃなかったので、どうしたらいいのかわかんなくなり…
逃げちゃったんです!!
当時の私をボコボコにしてやりたい。マジで何やってんだーーーー!!
…で、逃げて、告白をなかったかのようにしてしまい、相手と気まずく
なってしまいました。
ですから、告白にはちゃんと向き合うこと。逃げずに受け止めること。
私のようなしくじりだけはするなよ!
私みたいな人見知りでも、人前に出る機会を増やすことで好きになってくれる
人はそこそこいました。
なので、人前に出る機会は大事にすべきです!
では〜!ちょむちょむさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
わぁ ういです、中学一年生です
私も小学校のときコミュ障陰キャで
中一になるとき友達作りに苦労しました
@陰キャよりかな
A元彼2人います
どっちも遠恋で5ヶ月くらいで別れました
Bハグとキスはないけど頭ぽんぽんされました
C告白されるときはめっちゃはずかった
前から好きでした、
付き合ってくださいってゆわれた
私、ファーストキスは大事にとっておく派です
でも好きな人とはキスしたいとか思っちゃいます
どっちかっていうとキスよりハグ派かなぁ…
まあとりま陰キャにも彼氏できますね ういさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
コミュ障は治したほうがいい こんにちは!
コミュ障は治せるのならば治すべきだと思います。自分が明るいとまわりにも自然と人が寄ってきますし、好きな人ができたのならばアプローチしやすいです。明るく楽しい青春を送るためにもコミュ力は欠かせません。
@どちらかといえば陰キャかな?でもクラスの代表委員をやり続けてるのでまだマシなほうかも・・・、クラスのリーダーとかは、やったら自分に自信がつくのでやるべきだと思います。
Aできたことないです。今まで好きになってきた異性にはことごとく嫌われています。たぶんアプローチやりすぎたからかな??
これしか答えられずすいません。
たなごころさん(その他(海外)・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。