トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
匂いフェチ!? みあです。
みあは今中3なんだけど、中1の男の子で一週間に2、3回一緒に帰る子がいます。

その子は中1の中でも問題児の中にいて下ネタとか言いまくる男子集団の中にいます。(その子はあまり言いません)

その子は帰宅部なので会えば一緒に帰るんだけど、自転車登校で、横をゆっくり走ってくれます。

自転車なので風で匂いがしやすいかわかんないけど、一緒に帰ってて気づいたんだけど、その子はすごいいい匂いがします!

クラスに多分同じ柔軟剤を使ってる男子がいるんですけど、その子と匂いが違うんです!!

その子は多分、体臭も含めていい匂いなんです!

今まで特にフェチとかはなくて、今冬休みで会えなくてなんか、匂い不足、なんです、、、キモかったらすみません、

これって匂いフェチなんですか?

あと、こんな人いますか?(友達にきもって言われたw)
みあさん(香川・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 仲間だぁぁぁぁ! キノコです

    匂いフェチ!!ほんとに私もそうです!
    いい匂いの人を探したくなるし、嗅ぎたくなります!でも友達にわかってくれる人が全然いなくてキモって言われます。あと女子より男子の方がいい匂いする人多い気がするのわかってくれる人いますか?長い休みの日とか匂い不足になるのわかります!!

    それではここでさよーならー










    仲間がいてうれしかったー!
    キノコさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • うちも匂いフェチ! こんにちは!ポムポムです!

    うちはむっちゃ匂いフェチだから大丈夫!

    好きな人が横歩いてるときむっちゃ

    いい匂いなのおおおおおおおおお

    女子よりいい匂い!!

    じゃあね〜
    ポムポムさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • フェチ!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    私は、みあさんが匂いフェチかどうかは

    断言できないけど、

    可能性はあると思う!!!

    匂いフェチは変なことじゃないから、

    自信を持っていいと思うよ!


    ちな私は

    声フェチです///

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • わかります いい匂いだと気持ちいいもん。
    匂いってだいぶ印象左右されるし実はだいじなんですよね。
    もしかしたらフェチかもしれないけど、断定はできません。ごめんね
    でも私も好きな人の匂いは大好きです...照
    藍さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation