トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
れんあいのこと どもー!こずこです!

相談なんですけど、
わたし、好きな人いるんですが
その子がモテるんで
いつ取られるか心配です....!!!!
そういうことで
アピールしたいのでなんかアドバイスお願いします!!!
その好きな人は身長小さい子が好きと言うことなんですが
まあ、それはあってるんですネェ..(ワタシ 142 スキナコ 154)
で、問題は
その子のタイプが
可愛くて、ギャップがある子がタイプらしいんです..
わたし、可愛いのあんまり見たことや興味なくて
ギャップとかもいまいち分からんくて
なのでみなさんに可愛いやギャップのことを
教えて欲しいです!!
アドバイスもお願いします!!!
こずこさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • その人のタイプにこだわり過ぎないで! どうもこんにちは!星雲です!
    早速本題に入るんだけど、私は何回かタイプの人と全く違う人が気になって
    しまった時があったから全然大丈夫だと思うよ!!
    それに、自分の得意なもの・ことがある人っていうのかな?そういうのがある人は十分ギャップになると思うよ!例えば絵がうまいとか、英語ができるとかね!!
    あと、可愛いって人によって違うと思うよ!私だったら、服や髪に気を使って
    垢抜けて、その好きな人に可愛いって思われるように努力します!
    あなたの恋が実ることを祈っています!頑張れ!
    星雲さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 可愛い≠ニギャップ≠フ作り方! くるくるくるくるくるくるくるくるくる~

    こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよ~ ヽ(*。>ω<)o゜

    **。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*

    まずは、「可愛さ」をアピってこ !!

    ○ 目があったらにっこりする

    ○ 明るく挨拶する

    ○ ありがとう、ごめんを素直に

    ↑この3つは 基本だから抑えよう !!

    「ギャップ」の作り方は、

    ○ 好きピといるときだけ、甘える

    ○ 好きピに対しての笑顔を明るく

    ↑この2つは、やりすぎると

    あざとくなっちゃうから、ほどほどにねっ!!

    **。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*

    アピール頑張れっ!!

    ばいばぁい(^^)/~~~
    来泉hくるみ #年明け改名っさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation