親に反抗的な態度をとってしまう、、。
こんにちはっ!! りあ って言います!
中1女子、まだ 生理 にはなっていません!!
カテゴリ 違うかも です、、!
本 題 ↓
私は、母に 自然と 強い口調 で 話してしまいます、、、。
例えば 「もう寝なさい」と言われると、
前まではおそらく「はーい」
といって寝るのですが、
最近は「知ってるわ。言われなくても寝るし。」などと、
つい 言ってしまいます。今夜 もそうでした、。
言いたくないのに このように 言ってしまいます。
どうしたらいいのか 分からなくって、、。
これって生理の前兆だったりしますか ? 教えてほしいです、、! 吏空*りあ*.さん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:10件
中1女子、まだ 生理 にはなっていません!!
カテゴリ 違うかも です、、!
本 題 ↓
私は、母に 自然と 強い口調 で 話してしまいます、、、。
例えば 「もう寝なさい」と言われると、
前まではおそらく「はーい」
といって寝るのですが、
最近は「知ってるわ。言われなくても寝るし。」などと、
つい 言ってしまいます。今夜 もそうでした、。
言いたくないのに このように 言ってしまいます。
どうしたらいいのか 分からなくって、、。
これって生理の前兆だったりしますか ? 教えてほしいです、、! 吏空*りあ*.さん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
反抗期では? それは反抗期じゃない?
わたしはまだ生理とか分かりません!
ごれんなさい なんかの石さん(和歌山・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
反抗期じゃない? こんにちはかほです。9さいで言うのは、悪いと思いますけど、
反抗期じゃないですか?
ママに反抗することは、私もあります。
けど、言ってしまったなら誤った方がいいと思います。 かほーーーさん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
反抗期! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^
♪───OすたぁとO────♪
それは反抗期だよ!
誰にでもあるから大丈夫!
逆にそれを我慢し過ぎると、ストレスが溜まってもっとひどいことをしてしまうから、ストレス発散方法とかを調べてみるといいかも!
反抗っていうのは、信頼できる人にするらしいよ!だから、お母さんにも「ちょっとキツく当たってしまうことがあるかもしれないけど、ごめんね」って伝えておくといいと思う!
♪───OしゅうりょうO────♪
一緒に頑張ろうね!
またキズなんでー^_^
#ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
...反抗期っぽいかな? こんにちは、弥勒です!
弥勒って書いて「みろく」って読みます!よろしくお願いします♪
多分、生理の前兆というよりかは、反抗期っぽい感じ?...かなと私は思います
でも、生理が中学に入ってからも、まだ来てないのなら、もうそろそろ始まってもおかしくないと思います
でも、親に対して反抗的になっちゃうのはわかります 弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
もしかしたら! ども!みーちゃんです!!
それは反抗期とか思春期が
関係してるかもしれないね!
でも確かに生理前のイライラかもしれないよね、!
私もほんっとにそんな感じ!笑
だけど大人に近付いている証拠だから悪い事ではないよ!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
もしかしたら… ヤッホー、dreamだよ♪
中1ということだから、もしかしたら思春期による反抗期の可能性が
あるかも!あと生理が来る前にイライラしやすくなる子もいるから
生理の前兆でもあるかもしれないね!
親にイライラしてしまった時は
一旦親から離れて、1人になれるところでイライラを吐き出したり泣いたり好きなことをしてイライラを紛らわせたりするといいよ!思春期や反抗期は大人に近づいてる証拠で
悪いことではないから安心してね!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
誰でもある年頃! くるくるくるくるくるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよ~ヽ(*。>ω<)o゜
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*
だめだと思っていても、反抗的になってしまうこと、あるよね…!!
それは、思春期≠セからで、
誰でもあることだから
気にしなくてOKだと思うよっ !!
暴言をはいてしまった場合は、
後で謝れば、お母さんもわかってくれると思う!!
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*
ばいばぁい(^^)/~~~ 来泉hくるみ #年明け改名っさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
うーん 年下ですが失礼します
自然に言ってしまうのはしょうがないとして、前々から「強く言ってしまう時もあるけど気にしないで」と言っておけばいいと思います。
生理に関係あるかは…ごめんなさい分からないです。
うくすつさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
それはたぶん こんにちは!みーなです♪
もしかしたらそれはたぶん
生理の前兆ではなく
反抗期に入ったんだと思います。
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
私も全く同じ! こんちゃ( ^ω^ )/かなかなだよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も最近気持ち不安定すぎてパパにもママにも怒鳴っちゃう。この前、
メイクしてたら「カナには早いんじゃない?」って言われて、ママは普段メイクしない人なのに私に言ってきたから「ママには関係ないだろ」
って反抗的になっちゃった。心と体の成長はタイミングが違う人もいれば同じ人もいる。私は精神年齢が高いけど生理も来てないし胸も小さい
背は高いけど(笑)だからしょうがない事だよ!高3までには落ち着くと思う。 かなかなさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。