みんなの輪に入れてない…
みんなの輪に入れてない気がします。
私のクラスは、みんな仲良くて、グループは何となくできているんですけど、グループ同士で遊んでいることも多くて、境界線が曖昧なんです。(ちょっと言葉違うかも)
THEクラスの中心みたいな人と、おとなしめな人でも、すれ違った時に普通に話せるくらいには仲良いし、班活動の時には私以外みんな躊躇なく意見言ってるんです。
私は、友達(といっても時々話すくらいだけど)が1人いるんですけど、それ以外の人と、すれ違うときとか、気まずくなってしまいます。
班活動の時も、私は何にも役に立てないので、同じ班になった人にものすごく申し訳ないです…
みんな見てたら思ったんですけど、多分みんな、感情を素直に表に出せるんだと思います。
私は、驚いた時とか喜んだ時とかも真顔だし、確かに親しみにくいなと思います。嫌われるのが怖くて、体がうまく動かなくなってしまうんです。(ほんのちょっとだけど)
なんで、みんなはあんなふうに話せるのに、私だけ話せないんだろうって思って、辛いです。
自分がダサくて、大嫌いです。だから、学校に行きたくないです。
そのせいで、勉強とかも進まなくて、どんどんダメになっていく気がします。
どうすればみんなみたいに、明るくなれますか。 むいさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:2件
私のクラスは、みんな仲良くて、グループは何となくできているんですけど、グループ同士で遊んでいることも多くて、境界線が曖昧なんです。(ちょっと言葉違うかも)
THEクラスの中心みたいな人と、おとなしめな人でも、すれ違った時に普通に話せるくらいには仲良いし、班活動の時には私以外みんな躊躇なく意見言ってるんです。
私は、友達(といっても時々話すくらいだけど)が1人いるんですけど、それ以外の人と、すれ違うときとか、気まずくなってしまいます。
班活動の時も、私は何にも役に立てないので、同じ班になった人にものすごく申し訳ないです…
みんな見てたら思ったんですけど、多分みんな、感情を素直に表に出せるんだと思います。
私は、驚いた時とか喜んだ時とかも真顔だし、確かに親しみにくいなと思います。嫌われるのが怖くて、体がうまく動かなくなってしまうんです。(ほんのちょっとだけど)
なんで、みんなはあんなふうに話せるのに、私だけ話せないんだろうって思って、辛いです。
自分がダサくて、大嫌いです。だから、学校に行きたくないです。
そのせいで、勉強とかも進まなくて、どんどんダメになっていく気がします。
どうすればみんなみたいに、明るくなれますか。 むいさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めっちゃ分かる! うちもクラスの輪に入れなくて、しかも特別支援学級に入ってるから余計陰キャだと思われてるしクラスで話せる子は多いけど、仲がいい子は4人ぐらいしかいない
違うクラスのほうが仲いい人多い、、、まぁうちはクラスでは無口で陰キャだから
明るくなるとしたらいろんな人と話してみることかなーがんばってね!! ミルクチョコレートさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
めっっちゃ分かる! 俺も全然陰キャ、
全然流行りに乗ったりも出来ないし、スマホの使い方とかもあんまりわからんから...
でも、自分の好きなことして、話しかけてもらえたらその人とゆっくり仲を深めたらいいんじゃない? 節約王さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。