先生に好かれる方法!
こんにちは!リースです。
突然ですが、先生に好かれる方法って何ですか?
お願いします! リースさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:6件
突然ですが、先生に好かれる方法って何ですか?
お願いします! リースさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
好かれる方法! こんちゃ!からぴち大好きな、るーにゃだおっ♪先生に好かれるにはこんな方法があるよ!
・授業終わりとかに積極的にお話しする。
・授業でわからないところがあったらよく質問する
・積極的に先生が大変そうな時は手伝う
・目が合ったりしても、すぐにそらしたりせず、逆にじっと見つめたりもせず、ニコッっと微笑んで返す
・休み時間にお話とかだけじゃなくて、一緒に遊んだりする!
とかかな!ばいちゃっ♪ るーにゃ #からぴちファンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
好かれる方法ねぇ、、 吹奏楽部部長のはるるやでーい
リースさんよろしくね〜
[本題]
好かれる方法は〜
愛嬌振りまくる!笑
私は多分結構
気に入られてる、、、、、カモ。。。((ナンカシュミマシェン…
授業のときとかおバカっぽい感じ
演出しとけばいいと思う!
他の好かれてる子が
そんな感じのこと言ってた()
[完]
ばい はるる@漢字弱者さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
先生に好かれる方法! うちは、先生に好かれるためにやってはないけど、まぁ個人のやり方を説明します
「あくまでもうちがやったやり方です。」
1.いつでも先生に笑顔!笑顔でいることで先生たちも笑顔をもらえるよ!
2.たまに手を振る!うちが先生に手を振ったら元気よく返してくれたよ
3.先生の担当教科を頑張る!頑張ることによって先生もうれしくなるよ
4.先生に質問しまくる!勉強で分からないところがあって質問してくるのは、先生にやる気に見せれるよ
5.休み時間いっぱい話す!話すことによって仲が深めれるよ!好きなキャラとか!
他にもいろいろあると思うけどうちがやってみてよかったのがこの5だよ!
じゃあまた〜 ミルクチョコレートさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
先生に好かれる方法 こんにちは!ポリーンです!
先生に好かれる方法
・勉強を頑張る、たくさん発表する
先生に頑張りが伝われば応援したくなるかも!
・休み時間に話しかける
友達と話すのもいいけど、たまに先生にも話しかけたら仲良くなれるかも!
・元気に!!
健康観察のときの返事は元気よくハイ!と返事
・手伝う
先生に手伝うことありますか?と聞いて手伝う
こんな感じ!
またねー!
ポリーン #ホワンジ楽しみさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
先生に好かれるには! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
先生に好かれるには、いくつか可能性があると思うけど、
1つ目は勉強を頑張ることです!
先生の第一の仕事は勉強を教えることです。
その勉強で頑張ってくれる子がいれば、先生に好かれると思います!
2つ目はクラスのために頑張ってくれる子です。
例えば、学級委員をして、クラスの貢献してくれたら先生も嬉しいと思います!
最後に、挨拶ができる子です。
いつも先生に「おはようございます!」「さようなら!」って明るく元気に挨拶できる子は好かれると思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
先生! ども!みーちゃんです!!
私はー、
・あいさつをする
・積極的に話しかける
・授業を真面目に受ける
・先生のお手伝いをする
・人が嫌がる事を率先してやる
とかがいいと思うなー!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。