下ネタ言っちゃった…
社会の授業中に、その単語が下ネタでもあることを知らなくて、結構大きめな声で言っちゃったんです。言った瞬間男子がざわついて笑っていました。わたし以外の女子でもそういうことがあったので、まさかとは思ったけど、下ネタだったので、とても恥ずかしかったです。よく下ネタを大声で言っている好きな人にも聞かれて、笑っていました。男子の皆さん、下ネタを言っている女子をどう思いますか?
ぽぽさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
んっ…。 下ネタは…。
好きじゃないかも グミさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
下ネタは、うーん 下ネタって私も男子から教えてもらったことが多いんですけど、先生のいる所では絶対言えないです。恥ずかしいし気まずくなるから、、、 コニコニさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
大丈夫だよ! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
男子じゃなくってごめんm(_ _)m
-start-
えっとね,下ネタ大好きで言ってるんだったら
ちょっと嫌だなぁ…………て思っちゃうけど,
普段そう言うタイプじゃない人が言ったなら,
「知らないのかなぁ」って思うだけかな!
だから,普段からそう言うタイプではないなら
大丈夫だよ!
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
男子は…. どうも漢字がわからない人です
本題
僕は男子なんでわかるんですけど、結構帰り道とかでこの人今日キモかったよなとか言い合って帰ってるんで、(ボクモ)多分学校では何も言われなくても、帰り道など結構言われてると思います。
僕は下ネタ言ってる人チョットナーーておもちゃいますね。けどこの場合はわざとじゃないからいいと思います!!
長文すみません 漢字わからない人さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
大丈夫!(解決方法) ウクレレです!こんにちは!男子じゃ無くてすみません。
たまに人は失敗することもあります。
シモネタを言わないと頭の中で思ってたら言わないと思います。
そんじゃ! ウクレレさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
あまり気にしなくていいですよ どうも今年に中1になった新一年生、マッサマンノスケです。
僕も下ネタだと言うことを知らずに口にしてしまったことがあります(笑)
僕は下ネタを言う女子についてはあまり気にしませんね。
苦手な人でも下ネタをあまり知らない人が多いので言ってしまってもほとんどの人は無視すると思います。
なのであまり気にしないでいいと思います。
それじゃ
マッサマンノスケさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
わざと言ってるんだったら・・・ こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
下ネタだって知らなくていったんだったら全然仕方ないんだけどなんか狙って下ネタいう女子とかは「えーちょっとなー」とは思っちゃう...
ウケ狙いで言ってるのも嫌だから下ネタいうのは女子でも男子でも嫌かなーって思う!
でもぽぽさんは狙っていったわけじゃなくて知らなくて言っちゃったからそれは仕方ない!って思う!
明らかに気持ちの悪くような下ネタを狙っていってる女子はちょっと無理かなーとは思うよね(´・ω・`)
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。