トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
片思いの人の呼び方について! こんにちは、綾華です!
私は現在小学5年生です。そしておまけに6年生の男子に片思いしてます。ここで皆さんに質問です。6年生の片思いしてる顔見知りに「お兄さん」呼びするのはありだと思いますか?教えてくださいお願いします!
綾華さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • どうかなーーー? こんにちは ぱるたんでーす

    個人的にお兄さんじゃなくてくんとかさんで名前呼びした方が距離近くなれると思うよ!

    ぜひ参考にしてみてね
    ぱるたんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 黒歴史になるからやめた方がいいよ! Hello、まなみです( ^ω^ )

    Merry Christmas!!

    まなみ的には、急に家族でも親戚でもないような人に「お兄さん」というのはあとから思い返して恥ずかしいと思い黒歴史になってしまうと思います。

    あと学校とかで変に思われたら勘違いされちゃいます。

    いじめられちゃうかもしれません。

    呼び方を変えてみたいんだったら、〇〇君呼びが可愛いと思います!

    まなみの個人的な意見ですがくん呼びがいいと思います!

    理由は、先輩だけどちょっと距離が縮まった感じがするからです。

    本来先輩だから 〇〇さん 呼びなのですが 〇〇くん 呼びにすることで距離感が違く見えます!

    楽しいクリスマスを!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • えっとねえ こんにちは小6のあみみ美海です。私も片思いだよ!(同じ学年)
    本題
    多分お兄さん呼びをすると、え、どうしたの?っておもわれると思うから名前呼び、名字呼び、それかキュンキュンさせたいなら、〇〇先輩って呼んでみたらいいんじゃないかな?あんまり小6男子のことは知らないけど、お兄さん呼びより、先輩呼びの方が絶対に良いと言うことは知っているから、呼ぶなら、名前、名字呼び、先輩呼びがいいと思います。私も両思いになれるように頑張っているので、綾華さんも頑張って見て下さい。応援しています。
    あみみ美海さん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 人によって違うのかなぁ こんちわ!
    ポン太です!女子だよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ほんだぁーい!

    いきなりお兄さん呼びはやめた方がうち的にはいいんじゃないかな、と思うのだが…
    人によって違うのかもしれない
    小6目線でいくと恋愛対象には入りにくいと思うよ(T ^ T)幼く見えるかも…
    女子だから男子の気持ちはよくわからんけど君呼びとかがいいんじゃないかな!多分その方がいいのかな…?

    力になれんくってごめん。゚(゚´Д`゚)゚。

    じゃ!がんば!
    ポン太さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 顔見知りの呼び方!! こんにちは!歌音です(^_^*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    いきなりお兄さんはやめた方がいいです!仲の縮め方がおかしい人だと思われたら嫌ですよね?まだ顔見知りだから、慎重にいきましょう。まずは〇〇さん(名字)で呼ぶのはどうでしょう?一応先輩なので!

    綾華さん、頑張ってくださーい!応援してます!

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 「急にはやめたほうがいいかも・・・ こんにちは竹んぼです!
    merry christmas☆
    じゃあ早速本題ーーーーー
    急にお兄さん呼びはその人にとっても馴れ馴れしく感じるかもしれないし
    事前に許可をもらったりしてからがいいかも!
    私はお兄さんより名前でさん付けして呼んだほうがいいと思うな

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼ(もうすぐ14歳さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • いきなりはやめた方がいい メリークリスマス! うかです!
    お兄さんは馴れ馴れしいし、親戚にいうような感じがするので、名前で呼んだ方がいいと思います。
    小学生といえど先輩だし、どう呼んでほしいか確かめたり、かたくならない程度で礼儀は示した方がいいです!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • お兄さんより... こんにちは!ろこつです!
    中1男子です。
    個人の感想かもしれないけど、
    お兄さんよりも、〇〇くん 〇〇さん
    の方が心にキュンとくるかもです!
    ろこつさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 呼び方! こんにちは!小6のねねだよ♪

    ーーーー本題start↓ーーーー

    綾華さんにアドバイス出来る事なら、

    『お兄さん』はちょっと幼く見えるかも…!

    せっかく人見知りなら、○○(名字)さん

    か○○(下の名前)君呼びがいいと思います^_-☆

    でも注意なのが、○○君(特に下の名前+君)だと

    その男の子の学年の子に見つかった時、噂されるかもなので注意!

    やっぱり本人になんて呼べばいい…?て聞くのがベストかな!

    綾華さんの恋がうまくいきますように._.

    ばいばい☆彡
    ねねさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation