どうすればいいのか分からない
1年くらい前に付き合い始めた人がいるんですけど最近冷めてしまって親にも恋人の存在は言ってあって親はものすごく応援していて一時期の気の迷いでそのうちまた気持ちが戻るかもしれないんですが生理的に無理になってしまって……結構辛いです。
どうすればいいか教えてください…… いるかさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:5件
どうすればいいか教えてください…… いるかさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いるかさんの気持ちが1番だよ メリクリ!笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
冷めたんだね。
いるかさんが別れたかったら別れてもいいと思います。
無理は禁物だよ!
親には気まずいかもしれないけど、親もいるかさんが辛いのが1番イヤだと思います。
いるかさんの気持ちが1番!
ばいばぁい(*・ω・)ノ 笑羽心_にここ #ニッコニコ #冬休み さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
別れな? やっほースマホが欲しいきのこ派です!
*本題*
別れたほうがいいと思うなー冷めてきてるのにその人といるのだって結構孤独だし、クリスマスも一緒にデートしたいとかありきたりの事考えてるんじゃなくて今どれだけこの人と上手く行けるのか長くいれるのかが重要だと思うな、彼氏さんもいい人と出会うと思うし、いるかさんもいい人と出会うと思うから時間を無駄使いしてるんじゃなくてこれからが大切なんじゃないかな!それに違う人と浮気してるよりかはマシだと思うな、でも自分だけじゃなくて彼氏さんの気持ちも寄り添ってあげてみて!
気持ちが変わるかもしれないし、まだチャンスはある!頑張って
以上きのこ派でした! きのこ派さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
親関係なく! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
親関係なくっていいと思う.
親は,
『いるかさんが嫌だと思ってるけど付き合ってる』っていうのを
望んでいないでしょ?!
てか親関係ないって思ってもいいくらいだよ!?
別れてもいいと思うよ!
切り出しは気まずいけど,
思い切って頑張れ!
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
別れるのがいいと思う。 やっほーー!!
年下から失礼します!
親などは気にせずに、自分がどう思うかを考えるのがいいと思います!
別れたほうが、案外楽しく過ごせるかもしれないし。
それじゃばいばい(^^) ぴーなつさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
無理しないで!! 吹奏楽部部長のはるるやでーい
いるかさんよろしくね〜
[本題]
別れていいと思う!!
別れる別れないに
親の気持ちとか関係ないし!
自分が嫌だって思ったら別れていいと思う!
これ以上自分が苦しむなら
別れるのが正解や!!
[完]
ばい はるる@漢字弱者さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。