好きな人が卒業する前日に手紙を渡すのでアドバイスください!
好きな人が受験生で3月に卒業します。
卒業の日、1年2年は自宅学習で行けないので前日に告白(手紙での)をしようと思っています。
本当は直接のほうがいいと思ったのですが、その人とは1対1で話したことがなくて…
全体でしか話したことないしその人が覚えてくれているかどうか…なので手紙にしました。
手紙だから靴箱に入れないといけない…。
やっぱり「どういうところが好きなのか」は書いたほうがいいと思うのですが…
他に「これ書いたほうがいいかも!」って思うことありますか?
あと、手紙に自分の名前って必要ですか…?アドバイスお願いします!良ければ応援も… りここさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:9件
卒業の日、1年2年は自宅学習で行けないので前日に告白(手紙での)をしようと思っています。
本当は直接のほうがいいと思ったのですが、その人とは1対1で話したことがなくて…
全体でしか話したことないしその人が覚えてくれているかどうか…なので手紙にしました。
手紙だから靴箱に入れないといけない…。
やっぱり「どういうところが好きなのか」は書いたほうがいいと思うのですが…
他に「これ書いたほうがいいかも!」って思うことありますか?
あと、手紙に自分の名前って必要ですか…?アドバイスお願いします!良ければ応援も… りここさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
同じじょうきょぅ こんにちは〜優香と申します。>:(
あの、★年まえから、好きでした。
☆年後,♪♪*で、あいましょう。より
って書けばいいと思います。 優香さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
まずまずさ 一対一で話したことない相手に手紙で告白されたら相手戸惑うと思うしなんか違うと思う。
話したことないんだったらさ逆に直接言ったら??
その方が後から付き合ってみて雰囲気違うとかそういうのもわかるし友達とかと一緒に話したってことでしょ??
だったら逆に2人で告白した方がいいと思う!ふぁいとー いちごさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
年下から失礼します 私も好きな先輩が来年卒業なんで手紙かきます!私なりに色々考えたんですけど...私はいつもその人にタメ口なのであんま敬語は使わずに、その時の気持ちをそのまま書こうと思っています。
くだらないですがこんな感じで↓
(吹奏楽の先輩です)
〇〇へ
コンサートお疲れさんです。
やばいもうすぐ先輩卒業しちゃう。実感ないんだけど。マジめっちゃ今までありがとう。
感謝しかない。もっと話せばよかったー。
先輩の後輩でよかったよ。
ほんと楽しかった。ありがとう。
ずっと優しくてかっこいい先輩のこと好きだったよ。今までありがとう。
また会いたい。連絡ちょーだいね。 えのさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
こんなかんじ……? うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむ
綺麗な文字で…シンプルにして…なんか…いい感じにしたいかんじ…
本題Go
@字は綺麗な方がええ
A消し後はしっかり消す!
Bなんか、あれあれ↓みたいなかんじこんなかんじの線入れてみたら?
あなたのことがすきです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ のりのりさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
んーと! こにゃにゃちは!恋愛経験ゼロの猫山。です!
本題!!!
私がもらって嬉しい手紙は…こんな感じ↓↓
〇〇さんへ←相手の名前
卒業おめでとうございます。
突然ですが、私、〇〇さんの事が好きです。これからもずーっと応援してます。返事は、返してくれても返さなくてもいいです。
●●より←自分の名前
かな! 猫山。さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
がんばれ! こんにちは すん です!
早速本題に入るんですけど
@ボールペンで書く
A気持ちをはっきり伝える
B何で好きになったのか
Cあーちゃんさんの通りいい所を書く
ですかね!
受験の日は大変ですね
なので「頑張ってください!」とか最後に入れると
いいかもしれません
参考にならなかったらごめんなさい
頑張ってくださいね! すんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
素敵だね! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
前にインターネットで見たことあって,
「確かに!」って思ったことがあるから伝えていきます!
@怖い,重いと感じさせないようにする
→手紙の書き方次第だと「怖い」「重すぎ」と
感じてしまう人もいるらしいです.
そんなふうに思われないように,
行つめつめに書きすぎないように!
少し,余白をあけつつ書いてください!
A 内容ははっきりと!
・手紙を読んでくれたお礼
・手紙を書いた理由
・あなたの気持ち
・今後どうしたいか
・返事をどうするか
の,シンプルだけど内容がしっかり伝わる
5つは書いてください!
B便箋はシンプルなものを
→封筒や手紙はシンプルなものを選んでください!
また,綺麗な文字で書いた方が印象いいです!
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
えーっとね、、、 こんにちは! あやです☆!
@好きになったポイントを書く
A自己紹介 この前グループで話した〇〇です! みたいな感じで
一個、思ったけど、それだと返事もらえなくない?
次の日、主様は学校来ないんでしょ?
先輩が家帰って読んだら返事しづらいかも?
1番良いのは前々日かも、、、?
やっぱ前日だったら
封筒に「読んで屋上来てくださいかっこ」を書く
連絡先を中に書く←ドラマでやってて憧れてるんだよねw
てな感じでどうだろう?
告白頑張ってね!
あやは応援してます・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あやさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
頑張って こんにちはあーちゃんです
こう書けばいいかな?
突然ですみませんわたしはあなたの いい所を書く が好きです
もうがっこうも最後だね
もしよかったら私とあなたの思い出1つ作りませんか?
よかったら屋上に来てください
付き合ってください!
とか?
役に立たなかったらごめんね
頑張って!
あーちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。