トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人に視線送りすぎたかも(T ^ T) どもー名無しの権兵衛です
(名前思いつかなかった…)

好きな人に視線送りすぎたかもです(T ^ T)
暇さえあれば好きな人のこと見ちゃって…。
それでか最近(一学期後半くらいから)めっちゃ目が合います…。
初めは気のせいとかたまたまと思ってたんですけど…。
やっぱり気のせいではなくてめっちゃ目合います。
バレましたかね…。
嫌われましたかね…。
目合ったらすぐに逸らしたりニコって笑って過ごしたりしてるんですけど…。
嫌われてるんじゃないかって怖いです。
やっぱり自分の方ジッと見てたら怖いですよね…。
どうしたらいいですかね…
やっぱり見ないほうがいいですよね…?
私どうしたらいいですか、?
謝ったほうがいいですかね?!

ここまで読んでくださりありがとうございました
名無しの権兵衛さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • オッケー! にっこりならオーケーです!

    ばいる~♪
    るー姫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • どっちか! うかです、こんにちは!
    名無しの権兵衛さんと好きなひとが目合うなら、大体2パターンで、1つめが「両片思い」2つめが「恋愛的な意味ではなく気になる」だと思います。
    好きなひとも名無しの権兵衛さんのことが好きで、名無しの権兵衛さんが見てるのに気づいて、「あっこれ脈ありかも」って思った好きなひとがアピール返しとかそういうのもあると思います!
    私、授業中黒板見てたら視界の真ん中にちょうどうつる男子がいて、その男子が振り返って目あったんですよ。
    気まずくて目逸らすんですけど、何回も何回も合うようになって、うわ気まず……って思ってます。
    だけど、なんだかんだ気になって黒板見る必要なくても見ちゃったりします。
    もしかしたら、好きなひとも、そんな思いかもしれません。
    どっちかだと思います!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • 両思いかも!? 好きな人と目が合う奈良両思いかもしれません!
    思い切って何か相談するとかして話してみましょう!!
    アイスさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • 嫌われてはないと思いますけど… それは絶対嫌われてないと思います!
    仮に見てるのバレてたとして向こうも見てくるということは少なくとも嫌いではないと思います。逆に言うとよく目が合うということは向こうも多少は名無しの権兵衛さんのことを気にしてる証拠ですよ。
    よく目が合うということは向こうもこっちを見てるということですし。
    話しかけてみて相手の反応をみてみたらどうですか?
    623Aさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation