トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
両想いになりたい! 私は小学六年生です!
結論から言うと両想いになりたいんです!
小学四年生から恋してる人がいるんですけど、最後に話したのが小学五年生の時で!
今は違うクラスで、一年以上話してなくて、その人のクラスに友達がいるので、たまーに遊びに行ったときに目が合うくらいで・・・
両想いになるためのアプローチ方法とか、おまじないとか、やったほうがいいこととかだれでもいいので教えてください!!
(たくさん聞きたいです(わがまま))
くりーむぱすたさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 少しだけですが・・・ どうも瑠璃。です!

    1→目があったら挨拶してみる!
    2→すれ違ったときに一言話しかけてみる!

    これだけですが、くりーむぱすたさんのお役に立てたらうれしいです!
    くりーむぱすたさんの恋が実りますように!
    瑠璃。さん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • わがままたくさん聞いちゃうよ! YUZUもちです!

    両想いになるためのアプローチ法とおまじないを紹介しますね。

    ーーアプローチ法ーー

    @(パート1)目が合った時、静かにニコッと微笑んでみよう!

    A(パート2)目が合った時、そらさずに5秒以上見つめよう!5秒以上見ることで、だんだんあなたを意識するはず。もし先に彼がそらしてしまったら、「私の勝ちっ!」(?)っと喜びましょう。

    B彼のクラスに行った時、友達がいたら友達に彼を呼んでもらおう。その時にできるだけ話しましょう(?)

    Cもし話せた時に、できるだけ二人の秘密の話をしてみよう。(例えば恋愛相談など)距離感が縮まって彼もドキドキするはず!

    ーーおまじないーー好きな人のことを思い浮かべながら、絆創膏(ばんそうこう)の裏に、赤いペンでハートマークを描いてね。描けたら、絆創膏のハートマークが右手の薬指の甲の部分にくるように貼ろう。3日間、自然にとれることなく貼れていれば告白のチャンスが来た合図。誰かに見られて恥ずかしいときは、右足の上履きの裏に貼ってもOK!
    YUZUもちさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation