トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
嫉妬してしまう 見てくれてありがとうございます!!

私には好きな人がいます
好きな人とは1ヶ月前くらいまでは
隣の席でした

隣の席だからいろいろお喋りしたんですが、席が離れてからはほとんど喋っていません

他の女の子には休み時間にも
会いに行ってるのに、、

あだ名で呼んでたり、仲良くて
羨ましくて羨ましくてー

なにもアプローチしない私が
悪いのに嫉妬してしまいます

嫉妬はどうしたらなくなりますか
まっとうんどうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 嫉妬ってぇー 別に嫉妬って悪いことじゃなくね?
    ※辛口でいくから傷付いたらごめんな
    だって、嫉妬ってすればするほど相手のことが好きって言う証拠やんけ。まっとうんどうはさ、その人のことめちゃ好きなんじゃね?
    自分もさ、しれっとあだ名で呼べばええやん
    うちは、幼馴染の名字が長いから下の名前で呼んだら相手も下の名前で呼んでくれるようになったからさぁ。多分、そいついいやつやろ?
    だったら、下の名前orあだ名で呼べばどうかな?
    白湯さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 方法葉二つ… 1つ目はまっとうんどうさんも他の男子と喋って嫉妬させる事です。

    2つ目は好きな人が来たら話しかける事です。

    がんばれ
    アイスさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • やっぱりアプローチですけど…… こんにちは!歌音です(*゚∀゚*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    嫉妬してしまうのは、しょうがないですよ。嫉妬するなら、自分から動かないとですよ!
    自分から誘ってみるとか、目があったら笑顔になるとか、アプローチの仕方はいろいろありますよ!今のまっとうんどうさんにあった方法を探してみてください!!

    「おはよう」や「またね」などのあいさつは効果大だと聞いたことがありますよ!!
    頑張ってください!緊張したら深呼吸ですよ!

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音(カノン)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • アプローチ! こんにちは!りりです!

    アプローチして、まっとうんどうさんも、あだ名呼び、それ以上に仲良くなれたら嫉妬はしなくなると思うよ!

    でも、アプローチが難しいよね~
    例えば、急に話しかけまくったら、その人もびっくりするだろうから、毎日見かけたら挨拶してちょっと話して、仲良くなれたら頻度を増やす、話の量や内容を広げてく!とかどうかな!

    前に話してくれてたんなら、きっと今だって話してくれるよ!
    頑張ってね!

    またね~♪
    りりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation