恋をしたのかあまりわからなし、相手の好き人もわかってるのに…
こんにちは。雪大こと雪見大福です。雪大って呼んでくれたらうれしいです。僕は恋?をしていると思うんです。諦めたくても諦められないんです。しかも、音楽の時に、二学期最後のとくべつ会をやったのですが、席を男子女子の順番で座らなくちゃいけない時、そっち側から、隣に座ってきたし、趣味もあってよく話します。それに、からかったり、からかわれたりします。一瞬両想い…?と思いましたが、好きなこの隣の席の男子が、「雪大、こいつな、yのこと好きなんだって!」といってきました。yちゃんはクラスで一番可愛い子だと思う人です。絵もうまいし、テストの点もいいし。やっぱ僕じゃないんですかね。yちゃんの事が本当に好きなら僕は二人のことを応援しますね。僕は一回yちゃんに、「もし今告られたらどうする?」と聞いたら、「小学生と中学生の時はそうゆうことしないって決めてるから、きっぱり断るかなぁ(笑)」と言っていたので、嬉しさと残念さが溢れました。
ーーーーー三年生と見せかけて早生まれの4年生、雪大でしたッ。答えてくれると嬉しいです 雪見大福さん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:3件
ーーーーー三年生と見せかけて早生まれの4年生、雪大でしたッ。答えてくれると嬉しいです 雪見大福さん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
諦めきれなくてもよし! こんちわ!
ポン太です!女子だよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだぁーい!
うちは恋愛関連断然苦手だし自分もよくわかってない時あったけれども!
タイトル通り諦めきれなくてもよし!好きなのかがいまいちよくわからなくてもよし!
今の自分の気持ちを一回伝えてみるのがいいと思う!
あんまし力になれんくってごめん!
がんば!
じゃ! ポン太さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
諦めきれなくてもよし! こんちわ!
ポン太です!女子だよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだぁーい!
うちは恋愛関連断然苦手だし自分もよくわかってない時あったけれども!
タイトル通り諦めきれなくてもよし!好きなのかがいまいちよくわからなくてもよし!
今の自分の気持ちを一回伝えてみるのがいいと思う!
あんまし力になれんくってごめん!
がんば!
じゃ! ポン太さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
それでも諦めなくていいんだよ うかです、こんにちは!
恋は成功させなきゃいけないものではありません。
恋のやり方は十人十色あります。
アタックするひとがいれば、相手からのアプローチを待つひとがいます。
雪大さんがまだそのひとを好きなら、好きでいていいんです。
叶わない恋も意外とロマンチックですてきなものだったりしますよ。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。