家族がうざいです
こんちには ずこです、
突然ですが私の家族はうざいです。
私より姉ばっかり優先して、私のことは「へぇ〜 で?」とか「そんな事するひまあったら勉強でもすれば?」とか言われるんです。それに対して姉は「すごいね!80点も取ってんじゃん!」とか「さすがお姉ちゃんだね!」とか嫌なときは比べられて悪口を言われます。つらいです
ほんとに家族が大嫌いです!こんなとこにはいたくないですがご飯や風呂は用意してくれるのでなんとも言えません。従姉妹やばあちゃんたちが来たらいい母親アピールするんです。気色悪いです。実の親にこんな事言うのもあれですが、こんな親から生まれたくなかったです。
長文失礼しました!
こんな不満書いてごめんなさい ずこさん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:15件
突然ですが私の家族はうざいです。
私より姉ばっかり優先して、私のことは「へぇ〜 で?」とか「そんな事するひまあったら勉強でもすれば?」とか言われるんです。それに対して姉は「すごいね!80点も取ってんじゃん!」とか「さすがお姉ちゃんだね!」とか嫌なときは比べられて悪口を言われます。つらいです
ほんとに家族が大嫌いです!こんなとこにはいたくないですがご飯や風呂は用意してくれるのでなんとも言えません。従姉妹やばあちゃんたちが来たらいい母親アピールするんです。気色悪いです。実の親にこんな事言うのもあれですが、こんな親から生まれたくなかったです。
長文失礼しました!
こんな不満書いてごめんなさい ずこさん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
差別じゃん! どうも!みあくんです。
それって、れっきとした家族内差別ですよね!
なんで答えればいいか分からないですが…
無理しないで! みあくんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
頑張って! 今晩は♪いちごです
さて本題に入ります/(^o^)\
確かにこんな親から産まれたくないですね(私が言うのもあれだけど)
でも私だったら義姉妹かおばあちゃんに相談するのが1番いいと思うよ。 ずこさん、頑張ってください(`・∀・´) いちごさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
めっっっっちゃわかる!!!!!!!!!! やっほーめめ推しだよー!!私もお姉ちゃんと弟2人いるんだけどその3人ばっかりで私にはあまりかんしょうなしだよ!!マジでふざけんなって話だよ!!だから仲間がいて嬉しい!!私なんてご飯まだかなー?って思って待ってたら全然呼ばれなくて自分から言ってみたらもうないよとかいわれた!はぁ?ってなった!わたしも実の母親に言うのはあれだけどこんなところに生まんで欲しかった、、(父親は血が繋がってない)共感できてうれしー!! またなんかあったらお互い助け会おうねー!バイバイ めめ推しさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
うちの親も 点数重視の家庭なんだね。ずこさんがいい点数を取れば何も問題はなくなると思う。中学校からは別だけどまだ小学生かな?小学生ならテスト4日前くらいからガチで勉強したら90点代ふつうに行けると思うから頑張って!
教科書見直したりノート見返したりして勉強したら行けると思う!
朝は頭使う系(国語 算数 英語) 夜は暗記系 (社会 理科 英語の単語)
英語の並びは 主語・動詞・目的語
誰が・どうする・何を だよ
例えば 「私のお母さんは魚を料理する」
My mother is cook fish. こうなるよ
(私の)(お母さん)(は)(料理をする)(魚を) 中学校に行ったら使うから覚えといてね
快楽夢さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
うーん、、、、 こんにちは♪
たしかに家族はうざいね。(特に妹)
妹がやっているのにお母さんに
認めてくれなくて、、、、
ほんと、家族うざい。 マイクラさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。