トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何回もフラッシュバックする、、、 少し前に幼馴染に告白をして振られました。

LINEでしたので、他の方法より精神的な負担は少なく済んだのですが、振られてから、ちょっとしたことで振られた当時のことがフラッシュバックしてしまうようになりました。
告白や振った(振られた)という単語はもちろんですが、ハート等の恋を連想させるものは全てフラッシュバックのきっかけになってしまいます。
毎日どころか毎時間のようにフラッシュバックしてしまうので、若干慣れた部分もあるのですが、思い出すたびに心が締め付けられる感覚になります。

どうしたらいいんでしょうか。

ちなみにですが、メッセージを送った30秒後くらいで振られました。
そりゃそうなんですけど。
私も数日前まで男友達くらいの感覚だったんですけど、急に一人の男性として意識しちゃうようになったので、、、まあ、、、そうゆうことですよ。(こうゆう恋の波が数年くらいずっとあって、ここ半年くらいは単なる男友達くらいの感覚だった)
名無しさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 幼馴染に告白…… こんにちは!歌音です(^_^*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    幼馴染に告白して振られた……。悲しいですね。しかも30秒で振るって、、、少し考えただけの時間ですよね。心が締め付けられますね。

    「失恋の痛みには、新しい恋で!」
    という言葉を知っていますか?これは歌音が集めた言葉です。とても共感できました。名無しさんも、落ち着いたら新しく恋をしてみるのをおすすめします。きっと、新しい恋をすると毎日が楽しくてフラッシュバックなんてしないと思います!!

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation