知らない人からDMきた…
私結構フォロワーの人で誰かしらフォローしてたらインスタのフォロー返してるんですけど、最近知らない人からDMがきました…
友達の1人がフォローしてたので、まあいいかーと思ってフォローを返してしまいました。
名前は女の子っぽくて、「よろしくお願いします!」ときたので返さないのもよくないかなーと思って「お願いします!」だけ返してしまいました。そしたら「よければ話してください!」と来たのですが…私てきに挨拶だけで終了だと思っていたので、正直話したくはありません。インスタあんまり慣れていなくて、どうしたらいいかわかりません。これって返した方がいいんですか、?辛口はNGでお願いします。それと所々言葉がおかしくなっていますが、気にしないでください。 りーなーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月1日みんなの答え:3件
友達の1人がフォローしてたので、まあいいかーと思ってフォローを返してしまいました。
名前は女の子っぽくて、「よろしくお願いします!」ときたので返さないのもよくないかなーと思って「お願いします!」だけ返してしまいました。そしたら「よければ話してください!」と来たのですが…私てきに挨拶だけで終了だと思っていたので、正直話したくはありません。インスタあんまり慣れていなくて、どうしたらいいかわかりません。これって返した方がいいんですか、?辛口はNGでお願いします。それと所々言葉がおかしくなっていますが、気にしないでください。 りーなーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月1日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
無視しよ! こひなです♪
こひだったらとりあえず話してみるけど、したくないなら無視が1番!
またねー こひなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
返さないで! 辛口だったらごめんなさいm(._.)m
本題
絶対返さないで!
相手がほんとに
安全な人(ちゃんとした人)
だったらいいけど、
リーなーさんを狙ってる
変態やろうだったら嫌なので、
ぜっっっっったい返さないでください
どっちとも取れないので
一応返さないでください
とはいえうちだったら返しちゃうかも
でも我慢だ!
りーなーさんが無事でありますように
今日が最高の1日になりますように
それではまたキズなんで!
ぴすさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
絶 対 返 す な これ辛口やったらまじでごめん
知らない人なら戦争が起ころうと返さないでください!誘拐する手段の一つかもしれないのでやめといてください
まじでやめてください!これとしか言いようがありません
りーなーさんに何もありませんように
じゃね! もみじ饅頭#日シリやっぱり中止やなさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。