トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
和太鼓 ぼくは小学生男子です。11月に運動会があるので、応援団に入りました。僕は応援団の和太鼓の役に応募してオーディションをしました。僕は昔から打楽器を習っているからか、候補に認められました。ですが、もう一人太鼓がうまかった女子が居て、ぼくは男子なので、女子には負けたくないと言う気持ちで結果発表をまっていました。そして今日発表されました。結果は女子が選ばれました。選ばれた後はなんの間もなく練習開始。不貞腐れたらなんか怒られそう。と僕は思い、いつも通り練習に参加した。だがやっぱり悔しさが込み上がってくる。朝一に発表されたので
授業がとても居心地悪く、一人でいたい。とても悔しい。
きっと誰もわかってくれないと思うが、愚痴を書かしていただきました。
悔しいさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月23日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • その気持ちわかる! はじめましてパンダです!
    たしかに悔しいよねぐち言いたくなっちゃうよね!
    僕は団長に立候補して無事になれたんだけどなれなかった子が愚痴言ってたのはわかってたんよね。言うんだったら影で言ったほうがいいよ!その女の子に聞こえるくらいの声の大きさで愚痴言ったら傷ついちゃうかもだから悔しいかもだけど勇気出した自分を誇りに思ったほうがいいよ!聞こえちゃったら女子だからめんどくさくなっちゃうかもだからね(別に女子に喧嘩は売っていないっす)本番までには切り替えて運動会頑張ってね!応援してるよ!それではまた
    パンダさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • わかるよ〜その気持ち どもオレンジです

    僕も応援団に立候補したけれど一人だけ抽選で選バレなくてかなしい気持ちになっちゃった。
    オレンジさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • わかる!その気持ち! どうも!生クリームです!
    私もわかるよ
    (女子だけれど)
    もうね、いいんだよ!どんどん愚痴言っちゃって!
    (本人に向かってはだめだけれど。。。)
    でもね、自信があって、オーディションに応募する。
    これだけですごいことなんだよ。
    君は他の誰よりも自信を持って!
    それだけかな。

    以上生クリームからでしたっ!
    生クリームさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • 仕方ないよ、 やほぉ
    麗奈だよ!

    ー本題ー

    私も和太鼓部だったけど、仕方なくね?

    誰でも落ちる時あるんだから、
    あと、女子、うまかったんでしょ

    見習えばいいんじゃない?
    私も、上手い子の技を奪えって教わりました。

    来年も、立候補するなら
    練習するの!

    辛口ごめんなさい
    ばいちゃ
    麗奈さん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • しんどいね 、 (‥) < はろ っ

    るか なのだ . !! *☆.。

    **_ start _**

    それはしんどいね><

    瑠夏もピアノの

    オーディション落ちた><

    でも、きずなんで

    同じような投稿を見て

    立ち直ったよ.!!

    **_ finish _**

    相談 ありがと . !!

    、 (‥) < ばい
    瑠夏 _ luca @ 小6 女子 ☆*さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • それは悔しい! れいか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    よろしくね(・×・)っ

    -start-
    それは悔しいね……!

    れいも同じような体験したことあって,

    すっごく自信があったからオーディションに

    落ちた時はものすごく悔しかったです.

    だから,投稿者さんも

    忘れることをお勧め!

    気分転換をするといいかもしれない!

    運動会で和太鼓以外の役割も重要で,

    れいも応援団だったけど本気でやって

    応援賞をもらえたからとっても嬉しかった!

    だから,他のことに全力な姿もいいと思う!

    中学などでもあったら全力でリベンジしよ!

    -finish-

    読んでくれてありがとう(^^)v
    じゃあまた素敵な明日♪またねっ♪
    れいかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • 分かりますよー お互い頑張ったのは一緒なんだから悔しいのは当たり前ですよね!
    良く分かりますよ!
    Miyuさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • 和太鼓 こんにちはぁ、小6、ニッコニコだよ(^o^)/

    ♪───O(はじめ)O────♪

    あなたが和太鼓に選ばれなかったのはすごく悲しいよね。

    私もオーディションに落ちたことは何回もあります。

    その度に落ち込んで泣そうになったよ。

    でも、あなたが和太鼓にがんばって取り組んだことはとてもすごいこと。

    例え受からなかったとしても、あなたの努力はきっと将来、役に立つと思います!

    がんばって練習したことは、むだ?

    そんなことないよっ

    今後あなたが生きていく中で失敗することは人間、当たり前。

    それを悔しいって思えることは、すばらしいことなんだよ

    ♪───O(おわり)O────♪

    ばいばい(^o^)/
    ニッコニコ@来年改名さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • 悔しさをバネにして! こんにちは。ウミガメです。


    悔しいと思うことは悪くなること(うらやましい人をいじめるとか)もあるし、いいこと(練習をもっとするとか)になることもできます。
    だから、頑張って練習を続けてください。
    それに、人には才能ってものがあるけど努力で才能がある人と同じことができます。
    いつか他の人よりもできるようになると信じてください。
    ウミガメさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
  • もっと愚痴ってええよ はろ

    うん。悔しいよな…
    分かった気になってるな。ごめん
    けど、悔しいなら一人になって、いっぱい愚痴った方がよき。
    ストレスも解消されるし、ずーっと一人でためこむよりええやろ。
    たっくさんぐち愚痴ってすっきりすればよき!!!!!!!!!
    ほなおおきにぃー
    みおさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation