みんなと違って言葉にして表せれない。
なんか、自分の気持ちがうまく言葉にできないです。
勉強もそうです、国語とか作文や「○○のきもちをかんがえよう」とかよくわかんなくなるんです。
簡単なこともイマイチで、よく黙り込んじゃっておこられています。
だから、話すことが嫌いで、、、、一番嫌いなのは相談です、、、、
いつも、先生を困らすので辛いです、あと質問攻めされるのも嫌です。
「今、一番つらいのは何?」とか言われても、辛いけど全くわからないから黙っていたら「辛くないか!^^」って勝手に決められちゃって。
何も考えれない自分が嫌で嫌で仕方がないです。無茶振りみたいですけれど、なにか治せる?方法とかありませんかね、、、、、、、
見てくれてありがとうございます!、ちゃんと伝わりましたかね、、、?変な感じにかいていたらすいません。
n。さん(長崎・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月23日みんなの答え:8件
勉強もそうです、国語とか作文や「○○のきもちをかんがえよう」とかよくわかんなくなるんです。
簡単なこともイマイチで、よく黙り込んじゃっておこられています。
だから、話すことが嫌いで、、、、一番嫌いなのは相談です、、、、
いつも、先生を困らすので辛いです、あと質問攻めされるのも嫌です。
「今、一番つらいのは何?」とか言われても、辛いけど全くわからないから黙っていたら「辛くないか!^^」って勝手に決められちゃって。
何も考えれない自分が嫌で嫌で仕方がないです。無茶振りみたいですけれど、なにか治せる?方法とかありませんかね、、、、、、、
見てくれてありがとうございます!、ちゃんと伝わりましたかね、、、?変な感じにかいていたらすいません。
n。さん(長崎・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月23日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
本を読む こんにちは。
主様は自分の感情がわからず、悩んでいるのですね。
私は変とは思いませんよ。人間にはそのような方もいると思います。
自分の心?を理解?するには、本やアニメ、漫画を見るのはどうでしょうか。キャラクターの心を理解しなくても良いので、その世界観を味わい、心を癒して見てはどうでしょうか。 おいしい肉まんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
分かる〜 こんちゃ!Raiです!
分かるよ!気持ちを言葉にするってむずいよね!
国語は特にむずい!結局、聞いてる人が納得する答えじゃないとダメだもんね
誰かに自分の気持ちを聞かれたら、「自分は辛いけどどんなふうに辛いか言葉に表せません!」
ってそのまま思ってること言うのがいいと思うよ Raiさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
具現化むずい。 英語の勉強中だけど日本語でさえ怪しいゅぅぅっです。
僕も、中学生の時頑張って学校行ってたけど辛すぎて保健室行ったら「ねぇ、なんで辛いの?」「なんか原因があんの?」「なんで眠れないの?」って質問攻めで、「わかりません」「答えたくないです」「帰らせてください…」の一点張りで帰ったのが懐かしいです()
いや、それがわかんないから相談してんのに…ってずっとムヤムヤしてます。作文はもう楽しかった嬉しかった書いときゃいいんですよ(?)
相談は、「わかりません」って言えばいいです。もう先生諦めて聞かなくなりますよ(^ ^)
ゅぅぅっさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
別に直す必要なくね? 個人的な意見になっちゃうし、聞かれたこととちょっと違うけど、別に無理して治さなくてもいいと思う。もちろん、辛くてどうしても!って感じなら、それでいいと思うけど、
いつか自分をわかってくれる人が現れると 思うし!ぶっちゃけ、超能力でも使わん限り 気持ちを考えろなんて無茶振りだと思うし、 俺からしても意味わからんから全然問題ないと思う! いちとさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
わかる こんにちは!出来損ないです!
分かります。事実じゃなくて誰かの気持ち自分の気持ちを表すのは難しい。
どれだけ語彙力があっても関係ないんですよね
これって自分じゃないんじゃないか?みたいに思い始めて結局何もできない私です
ただ言葉にできない、っていう結論に達するのはすごくいいことじゃないか?
なおすっつったって。。。治らないよ!
表せないものがあります。でいいやろう。
誰にも言わなくていいことはたくさんあるんだ 人間ちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
みーとぅー 私も、自分の気持ちを伝えるの苦手。人に自分を伝えるのも苦手。おまえは自分を出すの苦手だから、と実際言われたし、
国語のときとかは、ただただ簡単に、〜で嬉しい、とか、〜だから不安な気持ちだ、とかそんなんでいいと思う。道徳の感想とかどういう気持ちかとかは、自分と重なるのだったら感じたことを、んーでもなんか…みたいなのだったら、素直に感じたことを書いたり。私は、そんな風にやってるよ!先生が読んでどう思われるかとか気にしちゃうけど、笑
自分がどんな気持ちかを書き出してみたり、調べてみたり…
正直、治すのは難しいんじゃないかなと思う。ほんのちょぴっとずつ慣れて、慣れて、の繰り返しだと思うよ。慣れるっていうのもかなり難しいから、病まないで。きっと、他の人の気持ちもわかれることができるんじゃないかな! びいさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
コミュ障かな? 、 (‥) < はろ っ
るか なのだ . !! *☆.。
**_ start _**
瑠夏もあんまりわからないけど、
コミュ障かもしれない:
でも、先生は
そんな勘違いするなんて
ありえない.!!
**_ finish _**
相談 ありがと . !!
、 (‥) < ばい 瑠夏 _ luca @ 小6 女子 ☆*さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
それ私もかも…! 私も自分の気持ちを言葉にするの得意じゃないです、、国語とかの気持ちを考えるの苦手だし、、
質問攻めされるのは苦手って伝えれば先生もわかってくれると思います!お互い頑張りましょうね、、! あくあさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。