クレーンゲームのコツ教えてください!
こんちゃ!ぺんぎんまんだよ!よろしくね!
ほんだーーい
私、どうもクレーンゲームでいろいろとつかめないんです
ローソンでなんかクレーンゲームあるって聞いてやってみたんですけど
私、取れませんでした。アームが弱いのか自分がコツをつかめていないのか
分からないのでコツをつかんでおきたいです!
妹は適当にやったら取れたって言ってたんですけど多分違う。
なんかコツありますか?(。´・ω・)? ぺんぎんまんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:7件
ほんだーーい
私、どうもクレーンゲームでいろいろとつかめないんです
ローソンでなんかクレーンゲームあるって聞いてやってみたんですけど
私、取れませんでした。アームが弱いのか自分がコツをつかめていないのか
分からないのでコツをつかんでおきたいです!
妹は適当にやったら取れたって言ってたんですけど多分違う。
なんかコツありますか?(。´・ω・)? ぺんぎんまんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
がんばろう わっかのとっころをうまくひっかけてやればいいとおもいます。
ちくわさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
機種にもよるけど、、、 バンビーノは、ROMが変わってるから攻略法が使えないローソンにおいてあるやつとかのだったらアームをおろしてその後いいタイミングでもう一回ボタンを押す(下降停止)とパワーが上がって取れやすくなると思います(ボタンを押すとアームが閉じます) クレゲ好きさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月24日 -
アームの力が弱い3点4点アームの場合は、 2個のアームで挟むやつで獲得場所まで移動させる系は、箱の上部の隙間にアームが引っかかるように位置を合わせる。
下に落とす系は後ろから前に倒すような感じで落とす。
あとは角っこを狙ってアームの位置を合わせる。
3つとか4つとかのアームで、ぬいぐるみやバッグなどの大きいものを取る系は。ひっかっけやすそうなところに1つのアームをひっかけてとります。
ぬいぐるみならタグの中にアームを入れるとか、バッグ系なら商品についてる紙の札のわっかのところに引っ掛けるとかね。
バッグ系は商品自体を持ち上げようとしても、アームが弱いので必ず途中で落ちます。
なので、商品の狭い隙間とかアームの1つをひっかけられる場所にアームを持ってきて、ひっかけて釣り上げて取るのが良いです。
全部のアームで持ち上げようとすると、必ず商品が落ちるようにアームの力などが設定や設計がされているので、アームの1つを商品に引っ掛けて釣り上げるのがセオリーです。
ちなみに設定した投入金額にならないと、商品が獲得できなかったりアームの力が強くならないなどの場合は、違法だったりします。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
ユーチューブみよう! コツは、ぬいぐるみであれば、引っかかりそうなところを掴んだり、スキマをねらったり(例えば、帽子かぶってるぬいぐるみがいたら、帽子とぬい本体の間にぶっさすとか)などです!
私は、ゲーセンによく行くのですが、参考にしているのがユーチューブに上がっている動画です!かなり分かりやすく説明している動画もあるので、おすすめです!!
個人的に参考になったのは、つるなかと、しゃけクレーンです。
あと、クレーンゲームが気になっているのなら、ゲームセンターでやるのをお勧めします。店員さんに聞けば、コツを教えてくれたり、一回で取れるようなところに置いてくれたりします!!そこの店の常連になれば、店員さんとも仲良くなって、裏技などを教えてくれたりもします!
でも・・・天井までいかないと、とれないような鬼設定も中にはあります。諦めも大事です!
頑張ってください! たこさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
了解! 3 7法ってのがあって、頭と体があるやつね。三対七だったら、3の方をつかんでシールドに寄せる!そしてそのままドン!ー終了ー fumitoさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
機種ごとに違うよ! バンビーノっていう機種だったら100円入れる前に全てのボタンを長押しするといいよ! チキンフィッシュさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
簡単やで 1:普通に100円を入れる
2:次に穴から一番近いところを探す
3:頭が大きい景品だったら頭にクレーンにやらずに体を掴む。 箱系だったら気合超巨大な景品も気合
これで簡単に取ることができる。ok?
ガンマニアなサンズさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。