理科検定に落ちて親と喧嘩しました。
タイトルどうり、理科検定に落ちました。三級に落ちて、準三級になってしまいました。私は自分を過信していたようです。テストでも授業でも成績でも唯一の私の得意分野でした。理科だったら物理も化学もなんだって点数が取れていました。それなのに取れませんでした。準三級なんて書かれた賞状なんていりません。捨ててしまいたいです。私は三級が欲しかったんだ。
親もきっと同じ気持ちだろうと思っていたのに、【きちんと三級が取れなくて不満に思っているんでしょう?言わなくてもお見通し】と言ったら【そんなこと言うなんて失礼だ】と言われました。確かに、準三級を目標にしていた人たちからしたら、私の物言いは失礼だったかもしれません。でも、親は私の気持ちが分かっていなっかったという事実が私は悲しくて仕方がありません。
親はどうして私に寄り添ってくれなかったんですか?
どうして私ではなく、準三級を目標にしていた人達にだけ理解を示したんですか?
涙で視界がにじんでしまったので、駄文になっているでしょうけど、ご回答お願いします。 スヌムさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:2件
親もきっと同じ気持ちだろうと思っていたのに、【きちんと三級が取れなくて不満に思っているんでしょう?言わなくてもお見通し】と言ったら【そんなこと言うなんて失礼だ】と言われました。確かに、準三級を目標にしていた人たちからしたら、私の物言いは失礼だったかもしれません。でも、親は私の気持ちが分かっていなっかったという事実が私は悲しくて仕方がありません。
親はどうして私に寄り添ってくれなかったんですか?
どうして私ではなく、準三級を目標にしていた人達にだけ理解を示したんですか?
涙で視界がにじんでしまったので、駄文になっているでしょうけど、ご回答お願いします。 スヌムさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うんうん、、、、 こんにちは!はるりんごです!
確かに試験で3級を取りたかったのに準3級って嫌ですよねぇ、、、、
負けず嫌いですごく素敵だと思います!
あなたは親が自分の気持ちに寄り添ってくれない事を不満に思ってるんですね。
きっと親はあなたが思っている通り、準3級の子に対して言っていたのではないでしょうか。親はきっとあなたに準3級の子の気持ちを考えるという事を教えたいのでは??(文が少し変でごめんなさい。語彙力がなくてうまく言葉に出来ませんでした、、、、)
あなたの気持ち、すごくわかります。
私だって親にそう言われたら私の気持ちもわかってよ、、、、って思うかもしれないです。
悲しい時って共感欲しいですもんね。
けど共感してくれないと「否定された」気持ちになるっていうか、、、、
とにかくすごく心細いですよね
そういう時はメンタルだよ、メンタル!!
偉そうに聞こえるかもしれないけど桜さんはすごいよ!だから将来のためにもメンタルとかを鍛えておいた方がいいと思います!
もしかしたら科学者にもなっちゃうかもしれないですね、、、、!
3級を取れるようにこれから頑張ってみてください!
はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
大丈夫! 理科検定!?そんなのあるんだぁ。
まぁでも、努力は報われるっていうし。私は理科が苦手で、今回の中間テストも理科だけ80点台でした…
自慢ではありませんよ! 桜さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。