飼育は悪いこと?
こんにちはオランダです。さて本題ですが、飼育は悪いことでしょうか?私は昆虫を捕まえて飼育しています。ですが周りからはどんなに大切にしていても可哀想 外に逃がしてあげたらいいのにと言われます。本当にしつこく言われて、イライラします。虫飼育は悪いことでしょうか?昆虫飼っている方、、、
オランダさん(富山・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
大丈夫だよ! こんにちは!エビです。私も、ダンゴムシを外から捕まえて飼っていました。オランダさんもだいじいにしてかっていたらいいと思いますよ。生き物をかうのはとてもたのしいものなのでながいきさせてこんちゅうがまんぞくするようにかってあげてください。 えびさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
全然いいよ! いんです!(*^^*)
ぜっっっっっっっんぜん悪いことじゃないよ!
昆虫可愛いですよねー!!!!!カマキリとか最高ですよね!確かに触りまくって乱暴に扱っているのであれば絶対に逃したほうがいいと思いますが、ととても優しく大切に扱っているのであれば全然いいと思います!
正論
飼うのは悪いことじゃない!
そして虫は可愛い!!!!!! いんさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
し い く
ヤッホ . キラリ - ン☆=**+
もちみぃ だよ ^^
*◯●o・本題にGO・o●◯*
私は
別に いいと 思うっ
可哀想 っ思う人も
いるかも しれないけど
オランダ さんが 飼いたいなら
大事に 育ててあげれば いいと 思ったよん
___________________________________..。○◯*
見てくれて サンクス ~♪♪
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) /
もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
飼育するのはいいと思う 屋外だと思いっきり飛んだりできると思うけど昆虫側からしたら
いつでも自分で取らずに食べ物が食べれたりできるからいいんじゃないのかな! なおっちさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
良いと思う! JS6のてぃあらだよ!
たしかに虫は自然の方が良いかも知れませんが、
でも虫を飼うことが得意なオランダさんなら
きっと虫も幸せだと思います。
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日 -
いいと思う! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
確かに昆虫は自然界の中で生活させてやった方が幸せなのかもしれません。
でも昆虫ってかわいいですよね。
飼いたくなる気持ちもわかります。
昆虫を飼うのが得意な、オランダさんなら長生きをさせてやることもできるはずです!
昆虫に限らず、生き物を飼うのって癒されます。
オランダさん、どうぞ大切に昆虫を飼ってやってください!
昆虫は屋外では蜘蛛の巣にひっかかって死んでしまうこともあると思いますが、
オランダさんに飼われればそんなこともなく元気に生きられると思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。