どうすればいいですかいいですか?
こんにちは遥灯です。
僕は昔から人を信じることができません。人に期待なんてしません。どんなに優しくしてくれた人でも僕は信じることができません。でも僕は家族との仲が良くなく、友達ともうまく行ってません。さらに僕は病気や障害を多く持っています。家族とも友達とも上手くいってない、病気や障害を多く持っている自分が大嫌いです。この悩みは生まれてからずっと持ってます。でも人を信じることができなかったから今まで相談なんて誰にもできなかった。でももう限界です。人を信じることができなくても相談することは可能でしょうか。また人を信じるためにどうすればいいでしょうか。 遥灯さん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件
僕は昔から人を信じることができません。人に期待なんてしません。どんなに優しくしてくれた人でも僕は信じることができません。でも僕は家族との仲が良くなく、友達ともうまく行ってません。さらに僕は病気や障害を多く持っています。家族とも友達とも上手くいってない、病気や障害を多く持っている自分が大嫌いです。この悩みは生まれてからずっと持ってます。でも人を信じることができなかったから今まで相談なんて誰にもできなかった。でももう限界です。人を信じることができなくても相談することは可能でしょうか。また人を信じるためにどうすればいいでしょうか。 遥灯さん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
人なんて信じなくてもいい こんにちは。おにぎりガチ勢です。
私もいじめられていた経験があるので、その気持ちすごくわかります。
いつ友達に裏切られるかわからない。もしかしたら「いじめられるかもしれない。それを考えただけで、泣きそうです。今ももう限界。楽になりたい。という気持ちが度々。いや。ほぼ毎日感じます。人なんて信じなくてもいい。それでも、信じたい。この人なら大丈夫だと思った意見だけ信じればいいんです。誰に何を言われようと自分を捨てないで。自分の思うままの道を歩んでってください。 私が今言ったことも、もしかしたら信じられないかも知れませんが、それでもいいです。あなたがここに相談して、少しでも、「よかった。」「スッキリした。」と思えたら、あなた自身が信じることを取り戻せるかもしれないので。
お互い頑張っていきましょうね
長文失礼しました
おにぎりガチ勢より おにぎりガチ勢さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
少し分かります 僕は障害は持ってませんが、鬱病です。なので、少しは気持ち分かります。だけどきっと、僕には分からない大変な思いとかもしてると思います。
僕は人を信じれなくても、相談くらいは可能だと思います。相談する価値はあなたが決めることですし、嫌な気持ちになったり嬉しい気持ちになったりするのもあなたなんですから。
信じる方法は僕も分かりません。信用できなくても、優しさを受けとるだけでも相手は嬉しいと思います。
僕はあなたのことはこの文章の中しか知らないけど、応援してます。少しも為になること書けなくてごめんなさい。 炭酸さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。