スマホについて
こんにちはとぉーふです。
突然だけどみんなはスマホ持ってる?
私中三だけど持ってないの。今の時代小学生とかも当たり前に持ってるし、うちの学年でスマホ持ってないのうちだけなんだけど、
家のルール上高校生からスマホってなってて別にそれはいいんだけど(よくはないけど)
今小4の妹がいて私がスマホ持ち始めたら、親がもう時代だからとか言ってスマホを中学生になってから買ったりしないかめっちゃ不安になってきて、
私の時だって十分時代だったし、lineできないからともだちに遊びに誘われたりすることもないし、友達がlineの話で盛り上がったりして辛い思いしたのに、何回言ったって買ってくれなかったのに妹のことになったら「部活やるから」とか言って買ってあげそうで…
急に辛くなって涙が出てきて…。
まだ早いかもしれないけどこれで妹が中学生になってスマホを買い与えていたら親になんて言えばいいですか?
考えすぎとかスマホ持ってないとか嘘だろとか言われてもいいのでみんなの意見を聞かせて! とぉーふさん(熊本・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:5件
突然だけどみんなはスマホ持ってる?
私中三だけど持ってないの。今の時代小学生とかも当たり前に持ってるし、うちの学年でスマホ持ってないのうちだけなんだけど、
家のルール上高校生からスマホってなってて別にそれはいいんだけど(よくはないけど)
今小4の妹がいて私がスマホ持ち始めたら、親がもう時代だからとか言ってスマホを中学生になってから買ったりしないかめっちゃ不安になってきて、
私の時だって十分時代だったし、lineできないからともだちに遊びに誘われたりすることもないし、友達がlineの話で盛り上がったりして辛い思いしたのに、何回言ったって買ってくれなかったのに妹のことになったら「部活やるから」とか言って買ってあげそうで…
急に辛くなって涙が出てきて…。
まだ早いかもしれないけどこれで妹が中学生になってスマホを買い与えていたら親になんて言えばいいですか?
考えすぎとかスマホ持ってないとか嘘だろとか言われてもいいのでみんなの意見を聞かせて! とぉーふさん(熊本・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ちょっと待って!!ウチらとほぼ同じ!! とぉーふさん、ごきげんよう! mmです。
私の家族は、高校生になるときに、スマホを買ってもらえるというルールです!!
私には、お姉ちゃんとお兄ちゃんがいるんですけど、いま高校生です。
だからスマホ持ってないの私だけなんですよ〜(泣)
中学卒業まで待ちます、、、、、、、、、、、、、、、、。 mmさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日 -
わたしも、 それ思った妹だけ買ってもらえそう、お姉ちゃんもう持ってるから良いでしょって、高校生からじゃなくて中学生からで良いじゃん、スマホ買うの別にiPhoneがいいとか駄々こねてるわけじゃないんだし、気持ちわかります みくさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日 -
え?! 今私と同じ状況なんだけど!
私んところもスマホは高校生まで必要ないでしょっていうことでないんだけど
今学年でスマホ未所持の子3人ぐらいしか知らないの!
しかも技術では"スマホを持っていることを前提に"話をし始めるから困っちゃうの
スマホはあなた達が欲しいいって言ったからだよとか自分の息子は高校から〜
とか知らん話し始めて。
私、ラインの交換の仕方知りませんが?
というか小学生ってまだネットモラル知らなくね?
私は高校で持つけれど弟は絶対高校生まで持たせないのか?と質問したら
『時代の流れだよ。もし○○のころに持つのが当たり前なら持たす』
ですよ?!今でもスマホ持ってる人すごい多数で持ってない子はもう話しついていけないのに!
実際に体験しました笑
私は高校で持つときは絶対に阻止します笑
『ちょ!私高校まで待ったのに?!弟は中一で?!ひど!すべて弟は今は持たすな!勉強ほったらかしにするぞ!高校受験どうするん?!』
とでも言いましょうと思います!
技術の話はついて行けないし友達もスマホの話ばかりで困る
でわ♪ 萌音#もね@漢検勉強終わらん#推し様不足さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
すまほ 兄弟格差、姉妹格差、そういう些細なとこで感じますよね...
私のときは渋ってた癖に妹には外で遊ぶ許可もほいほい出して、スマホもすぐ与えて、勉強にも口出さないし、そういうの見るたびあの時の私の気持ち何やってんって思います、笑
上の子は親にとって初めてだからとか色々あるのはわかるけど、そんなこと子どもには関係ないですよね!!?上の子が13歳の時に与えられたものは、下の子が13歳になった時に与えてほしい。同じタイミングで与えることが平等なわけじゃないから!!そもそもの年齢が違うんだからさあ!
ちなみにスマホは中一で買って貰いました。遠いとこまで通学しなきゃいけなかったんで連絡用に!妹、弟はその時に一緒に...もらってましたね...私がその年齢の時はくれなかったのになー、とモヤモヤしたものです、笑
だから、質問者さんが不安なのめっっちゃわかります!がちでそういうの嫌ですよね!
シンプルに「まだ早い」で反対しましょ!実際ネットリテラシーも低いでしょうし、若い年齢でスマホ持つほど色々リスク上がります!そういうの説明して心配してる風に反対するのがいいんじゃないかなって!
応援してます! きゅーぶさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
私は持ってない・・・ タイトル通り、持ってないよ。ほしいっていっても買ってくれない
お兄ちゃんも中3で、携帯持ってないよ まっちゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。