自分がいけない
受験生だからiPadを没収され、毎日のストレスでイライラが溜まり親の部屋を散策し、iPadを奪いました。そのことが親にばれiPadを没収。前にも同じことを繰り返しました。再び部屋に親が来てiPadが戻ってきてそしたら親がお前は高校に行かなくていい中学校卒業したらこの家にはくるなと言われ、親の態度は今までよりもやばいです、、今後どうすればいいでしょうか、、、
琥珀さん(長野・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:3件
琥珀さん(長野・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
おそらくですが… いちごちゃんです♪こんちゃ(*´`*)
これはあくまで推測です。iPadを触りたいならスクリーンタイム機能がおすすめです。親に時間を決めてやればいいと思います。パスワードは親に決めてもらってください。あと家にはくるなって言うのは普通に追い出されたら大問題です。親に謝って、時間を決めてiPadをすればいいと思います。iPadがないと逆にイライラするならおすすめです。年下が偉そうなこと言ってごめんなさい。役に立てると幸いです。琥珀さんに幸せが訪れますように(*´`*) いちごちゃんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
私も 私もそうだよ!
別にテストの点が悪いわけないけど没収されたことあったよ
そっから親のことがうざくなり始めて親にあったって喧嘩して大変でよく
布団で泣いてたよ。そんなときは
スクールカウンセラーに相談しよう!
学校に同じ悩みを抱えている友達と行くといいよ
その方が安心するしそして何より親に自分の気持ちを伝えよう(そう簡単な話ではないとわかっております)
長文失礼しました
Kちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
正直に謝ろう! こんにちは!はるりんごです!
受験生だからiPadを奪ったのは正しい判断だとは思います
きっとあなたがたくさんiPadを見てしまって勉強をしていなかったから没収したのではないですか?それをまた親の部屋に勝手に入って取り戻したあなたも悪いです。でも、中学卒業して家を出てけというのは酷いと思います。親は普通そんなこと言いません!きっと親はあなたの態度に頭に血がのぼってしまったんだと思います。そういう時は正直に謝るのが1番ですよ。あなたが思っていることを正直に伝えてみてください!
応援してます!頑張って! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。