美容室について教えて!
まぐろ猫です!
誕生部を迎えて、12歳になりました!オメデトー
本題に入りま~す。
わたしは今度、ヘアドネーションのために髪を切りに、美容室に行きます。
でも、実はわたし、美容室に行ったことがなくて、今度が初めてなんです。
だから、全然わかんない、、
なので、美容室に行ったことのある人(できればヘアドネーションをした人)に、美容室について教えていただきたいです!
聞きたいことは、以下の3つです。
@「前髪を作る」「髪をすく」みたいにコースになってるの?それともコースはなくて、とにかく注文して、その分の料金を払えばいいの?(語彙力なくてゴメン!)
A美容室に来店してからの、流れを教えて!
B美容師さんは話しかけてくる?髪の相談とかにはのってくれる?
美容室についてはこの3つなのですが、わたしは髪が多いので、ヘアドネーションの髪を切ってもらったついでに、すいてもらおうと思います。
そのことに関して聞きたいことは、以下の2つです。
@ヘアドネーションの髪を切った後、「前髪を作って」「髪をすいて」とか注文できるの?
A髪をすいた人は、どんな感じになったか教えて!
この二つは、わかる人だけで大丈夫です。
よろしくお願いします(>人<;) まぐろ猫 #誕生日!さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:1件
誕生部を迎えて、12歳になりました!オメデトー
本題に入りま~す。
わたしは今度、ヘアドネーションのために髪を切りに、美容室に行きます。
でも、実はわたし、美容室に行ったことがなくて、今度が初めてなんです。
だから、全然わかんない、、
なので、美容室に行ったことのある人(できればヘアドネーションをした人)に、美容室について教えていただきたいです!
聞きたいことは、以下の3つです。
@「前髪を作る」「髪をすく」みたいにコースになってるの?それともコースはなくて、とにかく注文して、その分の料金を払えばいいの?(語彙力なくてゴメン!)
A美容室に来店してからの、流れを教えて!
B美容師さんは話しかけてくる?髪の相談とかにはのってくれる?
美容室についてはこの3つなのですが、わたしは髪が多いので、ヘアドネーションの髪を切ってもらったついでに、すいてもらおうと思います。
そのことに関して聞きたいことは、以下の2つです。
@ヘアドネーションの髪を切った後、「前髪を作って」「髪をすいて」とか注文できるの?
A髪をすいた人は、どんな感じになったか教えて!
この二つは、わかる人だけで大丈夫です。
よろしくお願いします(>人<;) まぐろ猫 #誕生日!さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
めっちゃいいねぇ!! まぐろ猫さんこんにちわっ
今日、誕生日を迎えたれのです!!笑
美容院によっても流れとか、コースみたいなのが違うから必ずしも一緒って
わけじゃないけど、、
前髪だけ切るっていうコースはあるところもあるけど、大体の美容院は
大人コース、小中学生コースみたいに分けられているところが多い!
美容院に行ってからは受付をして、順番が来たら案内されると思うから
美容師さんの指示に従ってれば大丈夫
美容師さんは髪を切ることと、お客さんのしたい髪型を聞いて、叶えるのが
お仕事だから話しかけて、髪の相談もいっぱい乗ってくれる
ヘアドネーションはしたことがないからよくわかんないんだけど
おそらく、どこまで切って、切った後はどんな感じにしたいか聞かれると
思うから、考えておくのが良きっ
髪をすくのも、美容師さんが一番知っているから、一緒に考えていいように
してくれると思う!
れのが行った美容院では、髪をすきすぎると伸びてきた時に変になっちゃうから
すきすぎないようにするね と言ってくれたよ
れのさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。